助手さんに会うため輝きの洞窟に出発です!
助手さんなにかメガシンカのこと知ってるかな?
9番道路にやってきました。
この道はサイホーンに乗って進むそうです。
ゲートの中でママの名前を聞いてなんだか嬉しかったなぁ。
サイホーンが居ました。
おぉ~。
とっても人懐っこい^^
輝きの洞窟までよろしくね。
ここもかなりワイルドな道。
こんな危険な場所にも野生のポケモンはいるんだね。
途中サイホーンが野生のポケモンを踏んづけてしまい
ポケモンが攻撃を仕掛けてきましたが
サイホンーンは特に気にせず安全に進んでくれました。
……サイホーンって確か知能低いのよね^^;
サイホーンの角で大きな岩を破壊!
すごい力だね!
輝きの洞窟に着きました。
わー。ありがとう。
また帰りもよろしくね。
輝きの洞窟に入ると中は暗く狭い通路が長く伸びていました。
わぁ~。
すごい神秘的なところ。
この緑に輝く岩。
コケが付着して緑色を放っているようです。
狭い通路を抜けると開けた場所に出ました。
トロッコで掘り出したカセキなどを運んでいるようです。
フレア団「おやあ?」
だ、だれ?
フレア団「あらま? ものずきな トレーナーが やってきちゃったよ」
彼らは何かを探しているようです。
フレア団「おれらは 泣く子も 黙る オシャレチーム フレア団!」
フレア団「カセキの 代わりに おこさま 発見!」
フレア団!?
しかもカセキを探してたの?
フレア団の目的は自分たちがハッピーになること。
自分たちがハッピーになれば他のトレーナーやポケモンはどうなってもいいんだとか。
だからフレア団以外は消し去られちゃうだって!?
そんな!
カルム「○○○」
あ、カルム。この人たちヤバイよ。
カセキを奪おうとしてるみたい。
カルム「さっきも 別の フレア団と 戦ったよ」
他にもいたんだね。
カルム「アンタら フレア団が ハッピーに なるなら とめない」
カルム「だけど オレたちを 消しさるなんて なにいってるの?
って 感じ だよね」
ここはポケモン勝負で決着をつけようじゃないか!
VSフレア団したっぱ
ズルッグ♂Lv.20
グレッグル♀Lv.20
カルムはニャスパー♂Lv.18と
ゲコガシラ♂Lv.20で応戦。
カセキを奪うなんて泥棒だよ!
容赦しないよ!
そして勝った!
フレア団「フレー フレー フレア団!……もう 負けたけどな」
フレア団「やだ…… 悲しくて 泣いちゃう……」
あれ?そんな強くない??
フレア団「ちっ! フレア団 御用達の オシャレスーツが 汚れたぜ」
悪さするのに目立ちすぎない?そのスーツ笑
フレア団「カセキを 復活させれば いい 金もうけに なるのよ!」
金もうけ!?
カセキを金もうけに使おうとしてたの!?
なんて人たち…。
作戦に失敗したフレア団は一目散に逃げていってしまいました。
カルム一緒に戦ってくれてありがとう。
カルム「ポケモントレーナー だからね ポケモンを 守るのは 当然さ」
そうだね。
カルム「さて カセキ研究所の 助手さんを 探そうか」
輝きの洞窟を進んでいくと人影を発見しました。
あなた、カセキ研究所の助手さんですよね?
助手「やあ きみたちも カセキを 探しに きたのかい?」
え?いえ、違います。
カルム「……フレア団は?」
ここにずっといたってことはフレア団見ましたよね?
助手「ふれあだん……? なにそれ ポケモン?」
えー;;
全く気づいてなかったの!?
カルム「だったら いいけど」
はは……^^;
カルム「……カセキ探しに 夢中だったんだな」
そだね^^;
助手「ラッキーだね! きみたち いま 二つ カセキを みつけてさ
とはいえ すでに みつけたものだから きみたちに わけてあげるよ!」
ホントですか!
助手「アゴの カセキと ヒレの カセキ どっちにする?」
なんでもかみくだきそうなアゴのカセキ
七色に輝いているヒレのカセキ
えっと…。じゃあヒレのカセキを^^
カルムと共にカセキを貰いました。
助手「カセキは カセキ研究所で ポケモンに 復元しますよ!
それでは ひとあしおさきに……!」
助手さんはカセキ研究所に戻っていきました。
カセキ貰っちゃったね。
カルム「助手さんを 探しに きたら フレア団 なる 不穏な 連中が いたと……」
うん。
やっぱりどこの地方にも変なのがいるんだね~。
カルム「無事に 旅を 続けるには もっと 鍛えた ほうが いいな
となれば…… ショウヨウシティの ポケモンジムに 挑んでみるか」
お。ショウヨウシティにもポケモンジムがあるんだね。
行ってみよう。
……て!
そういえばメガシンカのこと全然わかんなかったね;;
なんだよー。
まあ、旅を続けてればきっとわかる日が来るよね。
ではショウヨウシティに向かいますか!
その前に、コウジン水族館!
おお~^^
水族館とか久々なんだけど。
大きな水槽には水ポケモンたちが泳いでいます。
すごくキレイだね。
これは……?
黄金のコイキングのオブジェ?
なんでコイキング???
水族館も楽しめたし、ショウヨウシティへ!
ポケモンXY
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
フレア団ついに登場!
真っ赤なスーツが奇抜で目立ちますね。
BWシリーズのプラズマ団は「プラーズマー」だったけど
フレア団は「フレーフレー」なの??
今後のフレア団の活躍が楽しみです。
輝きの洞窟ってイッシュの電気石の洞穴みたいな雰囲気ですね。