冒険を続けてたくさんのポケモンに出会ってきました。


今日は久々にアララギ博士に図鑑の完成度を見てもらおうと思います。



ということで向かうはカノコタウン、アララギポケモン研究所!





博士~!こんにちは^^

さっそくですが図鑑見てくださ~い。





アララギ「イッシュ地方で みつけた ポケモンの 数は 301 ね」



イッシュ地方にいるすべてのポケモンと出会った



アララギ「イッシュ地方にいる すべての ポケモンと 出会ったのね!」



え!?ホントですか!


わー。やったよ^^



イッシュ図鑑のポケモンは301種類なんだね。





アララギ「なんだか いい 感じで ポケモンと 出会っているわね!

その がんばりを 応援して これを プレゼントするわ!」



許可証


許可証




この許可証なんですか?



フキヨセシティから飛行機で自然保護区へ



アララギ「きょかしょうが あれば

フキヨセシティから飛行機で 自然保護区に 行けるわよ!」



自然保護区ですか!??

それはどんなとこなんですか?



アララギ「どんな 場所かは 着いてからの お楽しみね!」



えー。教えてくれないんですか~。

自分の目で確かめるしかないんですね。




アララギ「これからも よろしくね!」



はい。また来ますね。






よーし。せっかくなので自然保護区に行ってみましょう。



フキヨセシティのフキヨセカーゴサービスに行ってみると

フウロさんが自然保護区行きの飛行機を出してくれるようです。



フウロさんよろしくお願いします!




フキヨセ⇔自然保護区



フウロさんの飛行機に乗って自然保護区に向かいます。


自然保護区はイッシュ地方ではない遠い場所のようです。

いったいどんな所なのでしょうか。









自然保護区



自然保護区に着きました。


ここが自然保護区か~。

ここにもポケモンがいるようです。

散策してみましょう!






自然保護区


滝がありました。

イッシュにも滝はありますが、ここの滝は大きいです。





自然保護区



木が生い茂っています。

イッシュでは見たことのないポケモンがいます。

ここすごーい。







森の中を進んでいるとなにか…いる!??




自然保護区



なにやら見たことあるような、無いような……?


うーーむ。


ちょっと近づいてみることにしましょう。






黒いオノノクス


ここのポケモンは……。



オノノクス!?


でも色が黒い。


もしかして色違い!?

それとも違うポケモンなのかな??



近くで見ると大きいな~。





グァオォーウッ!! オノノクス

オノノクス「グァオォーウッ!!」



オノノクスが襲い掛かってきました。






黒いオノノクス


わぁ。色違いのオノノクスだ~!


すごーい、珍しいなぁ。



これはゲットするしかない!





オノノクスのハサミギロチンが外れまくって命拾いしました笑



死闘の末

くろいオノノクスをゲットすることができました!





こんな珍しいポケモンがいるなんて

自然保護区すごい場所だな~。



また来よう。






さて次は何処へ行こうかな。





ポケモンBW2モンスターボール


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



イッシュ図鑑の「みつけた数」が全て埋まったので

ようやく自然保護区に行くことができました。



そして黒いオノノクス^^


良いねいいね^^



せっかくなので厳選してみました。


ようき、かたやぶりで粘ってたんですが

納得いくのがなかなか出なかった。。。


何回やりなおしたか分からないけど

最速オノノクスが出たので、妥協しました。

個体値的にはそんなに高くないんで観賞用です。。



にしても「くろいオノノクス」

って辺りがいいですよね^^



「しろい○○○」って無いですかね?笑


色違いで白っぽくなるポケモンといえば……


銀色のイーブイとかキュウコンとか??




ノボリさんに体の色が黒系のポケモンを、

クダリさんに体の色が白系のポケモン使ってもらいたいです笑