海底遺跡の謎…

古代文字はなにを表しているのか?




ヴィオと協力して遺跡に書かれている文字を解いていきます。



ヴィオさん、遺跡は1階だけじゃなかったです。

2階に繋がっていました。


そこにも古代文字が書かれていましたが、

反対から読んでも全く意味がわかりません。


なにか他の読み方があるんですか?



ヴィオ「書物には たしか こう記されていた……」


文字を1つずらして読む



ヴィオ「2階に がったなら 文字を 1つ ずらして 読む

3階に あがったなら 文字を さらに 1つずらすと

この場合 ずらすとは 前の 文字に 置き換えることだな」



前の文字に置き換えて読む…ですか。


なるほど。



ということは

「うにりにひとすぬてみた」を前の字に置き換えてみると…


「そまつにしてはならない」
「粗末にしてはならない」


読めた!!




この読み方で、2階の壁に書かれている文字を読んでみると


「全ては平等に尊い」


「戦いは何も生まない 無限の悲しみを生むだけだ」


「生きるということ それはすべてに感謝すること」



など8枚の文を見つけました。


これらは普段忘れがちだけど、大切なことが書いてありました。






3階へ続く道を発見しました。



王は全ての希望であり全ての理想である

「ろうなおちれひなまそ れうなおみけひなまどふおき」



「王は全ての希望であり 全ての理想である」



「王は生きとし生けるものと 会話する力を持つ」


「愛する心と 愛する力を持つのだ」



など5枚の分を発見しました。



あれ?

王は生きとし生けるものと 会話する力を持つ

って何かどこかで聞いたことある様な…?

そんな人居なかったっけ???




と、その時水流が来て遺跡の入口に戻されてしまいました。





とりあえずヴィオに解読した文を伝えに行きます。





ヴィオさん、3階に書いてあったことなんですが…



ヴィオ「王は 未来を 読み

生きとし 生けるものと話し 民を まとめていた……」



凄い王様って感じですよね。



ヴィオ「これが 真実だとすれば まさに 英雄ではないか!」



英雄!?

それって、イッシュのあの話に出てきた英雄??





もう一度海底遺跡に行ってみます。



王は●●●●を生き物と呼んだ



「てうるぬふよこお い●●●●へかく」


「王は●●●●を生き物と呼んだ」



あれ?初めて見る文字がある。

なんて読むのか分からないなぁ。




王はたった一人で●●●●を跳ね除けた



「てしふひへい●●●● にろぬほてなてへかく」


「王はたった一人で●●●●を跳ね除けた」





「●●●●は直ぐに王の仲間になった」


「王は私たちの希望であり未来である」


「ここに偉大なる王●●●●●をたたえる」




所々読めない文字がありますが、

イッシュの神話と関係がありそうです。

もしかしてこの遺跡はその時の王さまの墓なんでしょうか?





海底遺跡



こだいのおうかんを発見しました。



王冠??


この遺跡には古い時代に使われていた

金貨や道具が残されていました。


それとプレート。

これはある地方のポケモンと関係があるようです。




遺跡を散策してみましたが、他には行ける場所は無いようです。


うーむ。なんだか意味深な遺跡です。




サザナミタウンに戻ってきました。



ヴィオさん、読めない文字がありました。


これです。



ヴィオ「見当の つかない 文字も あるが 前後から 察するに……」



察するに!?



ヴィオ「とんでもなく すばらしい 王が 遺跡に 眠りについたと」



じゃああの遺跡は、すばらしい王さまのお墓なんですね!




王の子孫がいるなら特別な力も伝わっておるのかも



ヴィオ「もし 王の 子孫が いるなら

特別な 力も 伝わっておるのかも しれぬ……」



確かに子孫がいてもおかしくないかも!!


ホントにいるんだったらその人はすごい人に違いない!




イッシュにはすごい人、そしてすごい遺跡があるなんて…!

まだまだ知らないことってたくさんありますね。




ヴィオ「海底遺跡について 欲しい 情報は 集まった」



そうなんですか?

というか海底遺跡の壁に書かれていたことって…



ヴィオ「では さらばだ!

敵ながら 天晴れな ポケモントレーナー め!」



え!?

ちょっと、どいういこと!??



ヴィオはいそいそとどこかへ行ってしまいました。




あのー……。

ヴィオに良いように使われたっぽい。

ヒドイっ。。。




でも、海底遺跡の壁に書いてあったこと

あれって当時の王のすごさを物語ってるよね。


読めない文字の部分は何なんだろう。

そして王様の名前。



もっとイッシュの歴史が知りたくなった。

そう感じた。






さて、どうしよっかな?


そうだ、サザナミタウンの別荘に

シロナさんという人がいるんだっけ?


ヒュウくんが言ってた。


ちょっとお邪魔してみよう。





お邪魔しまーす!


別荘に入ると…



シロナ「あら……?」



あ、こんにちは。



シロナ「きみの 名前は……?」



はい、○○と言います。

イッシュ地方を旅してるポケモントレーナーです。



シロナ「そう ○○○ って いうの 覚えておくわね!」




あたしはシロナ



シロナ「あたしは シロナ

ポケモンの 神話を 調べてる 物好きな ポケモントレーナーよ」



神話を調べてるんですか~。



シロナ「サザナミ湾には 海底遺跡が あるでしょ

それで 知り合いの 別荘を 使わせて もらっているの」



そうだったんですか!

確かに海底遺跡は謎の宝庫ですからね!






お互いのポケモンを手合わせさせたいのだけど



シロナ「さて ポケモントレーナーどうし 深く 知り合うために

お互いの ポケモンを 手合せ させたいのだけど……

お相手して くださるかしら」



はい、ぜひ!



シロナ「ポケモンを 繰りだす 前から あたしの 胸が 高鳴る……

ボールの 中の ポケモンたちの うれしそうな 感じ 伝わってくる

あなた 何者かしら?」




シロナ



シロナ

手持ちポケモンは

ミカルゲ♀Lv.76

グレイシア♀Lv.76

ミロカロス♀Lv.76

ガブリアス♀Lv.78

トゲキッス♂Lv.76

ルカリオ♂Lv.76



強そうなポケモンばかり!


これは気を抜けない勝負になりそう。




弱点対策はばっちり。

こちらが有利なタイプをだしても

技で弱点を突いてきて、そうとうなやり手です。


この強さはウワサじゃない、本物だった!



でもせっかくの勝負負けません!






そして互いに最後の1匹に。




シロナ「ここまで 追い詰められたの いつ以来 かしら!」


強いっ!

これはマズいです。





こんなに楽しい勝負簡単に終わらせない!



シロナ「まだまだよ! こんなに 楽しい 勝負 簡単に 終わらせない!」


同じく!

ポケモンたちもとっても楽しそうです!





そして勝負は終了ー。




心が高鳴っちゃう



シロナ「こんなに 燃えあがる 一戦を 交えることが できて

心が 高鳴っちゃう……!

あなたって 本当に すごい トレーナー なのね!!」



シロナさんもポケモンたちもすごいです!




シロナ「おみごと です すばらしい 戦い だったわ」



ありがとうございます!

戦えてとてもよかったです!




シロナ「あたしね こちらには 春と 夏に 来るの」



そうなんですか!

季節的にバカンスも兼ねてそうですね^^

一年中いればいいのに~。




シンオウでも調べることとかいろいろあるからね


シロナ「シンオウでも 調べること とか いろいろ あるから ね」



なるほど、お忙しいんですね^^




シロナ「また 会いに来てくれると うれしいな

ステキな トレーナーさん!」



はい、また来ますね!






別荘を後にします。






シロナさんってすごい!


美人さんだしポケモンも強いし

なんだか只ならぬオーラを感じます。






さて、次はどこへいこうかな?





ポケモンBW2モンスターボール


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


海底遺跡……


結局のところ、完全に謎が解けたわけではないんですよね!?


うーむ。謎は謎のままなのか…。


ヴィオってフランス語で「命、生命」って意味なんですね。

他の七賢人はどうなんだろう。


シロナのセリフ、BWと比べると少し減ってましたね。


BWではBW主人公をD・Pの主人公に似てる

のような感じの事を言ってましたし。




シロナ