2013年10月12日(土)

ポケットモンスターX・Y全世界同時発売おめでとー!!






言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ポケモンX・Y



ポケモンセンターから12日の午前中に届きましたよ^^


パッケージ版X・Yを1本ずつ予約してました。

初3DS用ソフトをゲットしましたー!



ゼルネアスとイベルタルがかっこいい!







予約特典を見てみましょう。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ポケプラ



ゼルネアスとイベルタルのポケプラ ミニ


プラモデルは買ったことがないので、

まさかこういうのを手にするとは思いませんでした。


作るのもったないですね笑


完成すると手のひらサイズなのかな?と思います。








そしてー。

楽しみにしてました。


ポケセン限定の特典!



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ポケモンXY特典



ゼルネアス、イベルタルA4クリアファイル


2本同時購入でワールドアートブック


クイックボール1ダース(12個)プレゼントシリアルコード




ワールドアートブックすごいですよ!

人物キャラクターやモンスターの紹介(初期に発表されたもののみ)

公式イラスト、制作秘話などファンには嬉しい物ばかり。

イラストも美麗ですごいです。


ハードカバーなので頑丈で、これなら元値購入でも許せます笑



クイックボールのプレゼントは予告無しでしたよね?





まだゲーム本体開封してませんが、

特典を見るだけでもワクワクします^^





カロス御三家誰貰おうかまだ決めれてないんですけど;;


カロス御三家はフォッコかケロマツかな~??

カントー御三家はフシギダネで決定です。

やっぱ緑で初めてゲットしたポケモンですからね。思い入れがあります^^




X・Yどっちのソフトをメインロムにしようかなー??


パッケージだとゼルネアスが良いんだよな~。

でもミュウツーのメガ進化はYの方が好みなのです。

迷うーっ。。。




主人公の名前も決めてない。。。


毎回悩むんですよね。

BW2では♀主人公に「トア」、♂主人公に「セイハ」とつけました。


これは好きな曲のタイトルから文字ってつけたので、

今回もそんな感じにしようかと思ってるけどいい曲あるかなー。





悩みどころはたくさんありますが、

いったんポケモンX・Yは寝かせます←


だって、BW2やり終わってないんでーーーーっ。。。


BW2のイベントをやり終わったらX・Yに移行したいと思います。

できれば今年中には始めれたらいいなーとは思ってますがどうなることやら;;





みなさん一足先にカロス地方の旅楽しんでください!


ネタバレはOKなのでお気になさらずに。




はやくX・Yでみなさんと繋がれることを楽しみにしてます!





ではワタシはイッシュ地方に戻ります笑






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



どーでもいい話。


先週はライブやらラジオの公開収録やらで出払ってしまってて

発売日にポケモンX・Yが届いていたにも関わらず

段ボールを開封したのは発売から2日後でした;;


いやぁ。。。

イベントは重ならないでほしいな!!笑



ツイッターで、しょこたんがポケモンX・Yをゲットしたときに

歓喜の雄叫びを上げていたので思わず笑ってしまいました。

愛ですねぇ^^


ロバートの山本さんは大人ポケモンファンの鏡!

これから大人になる子供たちに、

「最強の技、最強のポケモンなど無い」ということを

バトルを通して教えてくれています。


自分の頑張り次第で、どんなポケモンでも強くなる。



たかがゲームだと思わず真剣に楽しんでいる大人は素晴らしいです。