ヴィオを倒すことができたので次の部屋へ進みます。
だれがいるんだろう…。
恐るおそる部屋へワープしてみると、そこには……
アクロマ「ようこそっ!」
なんとアクロマがいました。
え!?
アクロマさん???
なんでここに居るんですか??
ていうかプラズマ団だったの???
えーーー!?
あ。はい。落ち着けですよね。
アクロマ「わたくしは 知り合いに 頼まれ 研究を 手伝っていました!」
そうだったんですか。
アクロマ「わたくしの 望みは ポケモンの 能力を 完全に 引きだすこと!
それが できるなら 手段は なんでも いいのです!」
そんなっ!手段はなんでもいいなんて。。。
アクロマ「あなたがた トレーナーの ように
心と 心の 交流で ポケモンの 強さを 発揮させても!
プラズマ団のように 無慈悲な アプローチ
無理やり ポケモンの 強さを ひきだしても!」
アクロマ「そう! そして その結果 世界が 滅ぶ としても!!」
ありえないよ。自分の望みのためなら
自分以外の他がどうなってもいいなんて…。
アクロマ「それは さておき!
わたくしが イッシュの 各地で 数多くの ポケモントレーナーと 勝負を していたのは」
アクロマ「ポケモンの 強さを ひきだせるか?
その資質を みていたからです!
そういう 意味で あなた とても 優秀です!」
そ、そうですか。。。
アクロマ「さあ! わたくしの 望む 答えを 持つのか 教えなさいっ!」
話し合いするよりも、実際にポケモン勝負で答えを見せます。
それで出た結果ならアクロマさんだって納得するはず!
プラズマ団のアクロマ
使用ポケモンは
レアコイル Lv.50(しんかのきせき)
ジバコイル Lv.50
メタング Lv.50
ギギギアル Lv.50(ふうせん)
オーベム♂ Lv.50
無機質なポケモン多し。
アクロマ「さあっ! もっとです ポケモンの 力を ひきだしなさい!」
や、やりにくい…。
アクロマ「最高に 興奮してきましたっ まだまだ 続けましょう!」
わーっ。楽しそうな顔してるっ。
でもちょっと狂気じみててやっぱこの人怖ーいっ。。
でも、ポケモンとトレーナーが協力することで
強くなれるってこと見せますから!
勝負は終了ー。
アクロマ「ポケモンの 秘めている 能力を ひきだすことは こういうことですかっ!」
この勝負を通してアクロマさんの目に何が映ったのか。
気になる所であります。
アクロマ「……強い! あなたは 強い トレーナーだ!
そこで たずねますッ!」
アクロマ「ポケモンと トレーナーは わかりあうことで
さらなる 高みを 目指せると 考えていますかっ!」
そう思いますよ。
だってお互いを分かり合うことが出来たら
きっと今以上のパワーが発揮できる、そう思うからです。
互いを分かり合えないなら
意見、思いは一方通行で誤解が生まれたり、せっかくの縁を断ち切ってしまうから。
無関心や上辺だけの付き合いじゃ相手の本当の思いって分からないでしょ?
もちろん分かり合えてからも意見の違いがあるのは当然。
そこで対立するのはお互いを思っているから。
だから分かりあうことで高みは目指せます。
……そう思います。
アクロマ「なるほど……!
あなたの 返答は わたくしに とっての 理想!」
アクロマ「実際 あなたは その信念を もって!
ポケモンと 向き合い 力を ひきだしている!!」
アクロマさん分かってくれたのかな。
アクロマ「繰り返しますが わたくしは ポケモンを 強くするなら
手段は なんでも いいのです!」
アクロマ「人と ポケモンの 交流では 届かない 高みが あるなら
そこに 心は なくても
科学的アプローチのみ で 能力を 発揮させてもいいのです」
分かってもらえなかったのだろうか…。
アクロマ「ですが あなたは わたくしに 可能性を みせてくれた!」
可能性…ですか。
アクロマ「あなたが 勝つのか プラズマ団が 勝つのか」
アクロマ「わたくしにとって 人と ポケモンの!
関わりは どう あるべきかを 決める 戦いでも あるのです」
あたしが勝つかプラズマ団が勝つかって…。
アクロマさんは傍観者なの?
どちらが勝とうと、その結果次第で
人とポケモンの関わりがどうあるべきかアクロマさんの中で決まる。
そういうことですね。
アクロマ「では どこで 決めるのか?
もう一度 捕われた キュレムの 前を 通り
反対側にあった ワープゾーンに 乗りなさいっ!」
もしかして反対側の部屋にプラズマ団のボスがいるってこと?
アクロマ「では ご武運を!」
どういう人が待っているかわからないけど
ポケモンを信じて戦うことは変わらないよ!
次の部屋へ進みます。
ポケモンBW2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アクロマがプラズマ団だったことは初めてここで明かされるんですよね。
でも元から居た人物ではないし、望みもゲーチスの物と違う。
なかなか面白い人物です。
アクロマのセリフは「!」がすごく多いですね。