サザナミ女子会もすでに5回目。



そろそろ終盤です。




今日はいろんな人に話を聞いてみましょう!




カミツレさんがいますね。



カミツレさん、カミツレさん。

あのワタシ最近ちょっと悩んでることがあって…

いろいろ考えたりしてるともう訳わかんなくなっちゃって

どうしたらいいか分からなくなるんですよー。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-悩んでばかりは肉体と精神によくないの



カミツレ「悩んでばかりは 肉体と 精神に よくないの

そんなときは 思考回路を わざと ショートさせて 気分を 一新させないと」



わざとショートですか…!


確かに、悩んでることがあると

そればかりが気になって他の意見などが見えなくなりますもんね。


でもショートさせればそのもやもやが無くなって

違う考えが浮かぶかも!


わぁ、ありがとうございます^^







アロエさん、先ほどシロナさんと話してましたが

かなり盛りあがっていましたね。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-シロナは有名な考古学者だからね



アロエ「シロナは 有名な 考古学者 だからね

同じ 研究者として アカデミックな 話を してるのさ」



シロナさんは神話を調べていたりするんですよね。

アロエさんはカセキやホネなど。


ちょっとジャンルは違うけど

昔のことについて研究しているのは同じ。


太古のロマンっていいですよね。






最近ポケモンたちの技について考えているんですが

どの技がどのポケモンにぴったりなのか悩んでます。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-わざマシンはなんどでも使えるんだろ?


アロエ「わざマシンは なんどでも 使えるんだろ?

いろんな ポケモンに かたきうちの 技を 教えれば

いつかは ぴったりの ポケモンが みつかるはずさ!」



そうか!頭で考えるより実際にやってみればいいんだ!

わざマシンは使っても無くならないし

合わないと思っても使ってみれば思わぬ発見があるかも!







貨物機を運転してるフウロさんかっこいいです!

いろんな地方にも行っているのかな?


言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-はるか遠くのシンオウも貨物機を使えばひとっとび



フウロ「はるか 遠くの シンオウも 貨物機を 使えば ひとっとび!

アタシは ポケモンの そらをとぶも 気持ちよくて 大好き だけど」



シロナさんの故郷もそれにより近くなりますよね!


ポケモンのそらをとぶで飛ぶのもいいですね。

体の小さな鳥ポケモンに飛んでももらうのちょっと大変そうだけど;








言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-話さなくても…話せなくても



カミツレ「話さなくても…… 話せなくても……

トレーナーには ポケモンが いて わたしの 代わりに 気持ちを 雄弁に 伝えてくれるの」



言葉以外でつながる物、あるんだよね。


特にポケモンと人はそれがあるからこそ繋がれるんじゃないかな?





今回はとっても為になるお話しを聞くことができました。



また次回!