お久しぶりな雑記でも。
Nのグッズ買ったー。
ミニノート(2種類)
ストラップ
ファスナーアクセサリー(3種)
いやぁ…。
いいように金が飛んできますね。。
その他に、トートバッグやボールペンなんかもありましたね。
買ってないけど。
クリアファイルとシールは以前買いました。
Nの待遇の良さは素晴らしいです。
ファンにとっては嬉しいけど、主人公(トウトウ)と絡ませてあげてくれよ!
彼らには幸せになってほしいのです。
次。
ポケモン ザ コミック
買う気無かったんだけど、無かったんだけど。。。
買ってしまった←
表紙にサ○マス載っけとけば腐女子が釣れると思うなyoaああぁあ←
はい。
それはそうと。初めてスぺマスとやらを見ましたよ!
なんだろ。その…。
改めてサブマスのモミアゲは偉大だと思った←
いや、ちょっと何言ってんのかわかんなi。。。。。
クダリさんのキャラ、カワイイですね////
絵は好きくないけど←
実を言うとポケスぺ約12年ぶりくらいに見ました。
初期~イエロー編までしか読んでないんで、そのあとの話は全く知りません。
読まなくなった理由は…。
マンガ家さん(真斗先生)が変わってしまったから。
真斗先生の絵が好きだったんで、交代してしまったのがショックで読めなくなりました。
金銀編は買おうと思ってはいたけど、買えずじまいで今に至ります。
久々に見たけど…レッドとピカは真斗先生の絵に似せて描かれてるんだろうか??
ちょっと当時を思い出しちゃいました。
持ってる巻もう一回読み直そうかな。
たぶん当時連載されてた学年誌の付録とか残ってるよ。
ポケモンスタンプとかね。年代バレるね笑
ポケスぺ以外にもう1つ載ってましたが…初見。
絵が同○誌かと思た←
せっかくなら井上桃太先生の
「ポケットモンスターB・W 伝説との遭遇」を再録してほしかった!!
あれってコミック化とかしてないでしょ?
見ーたーいー。
次。
2013年のポケモン映画。
神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 前売り券。
おくびょうCSVミュウツーねぇ。
性格固定してくれたのは嬉しいな。
厳選が少し楽になるから。
受け取りはもう始まってるみたいですけど
映画観に行った時にしよ。
映画館で前売り券を買うと先着30万名限定で貰える
リバーシブルポスター。(B3サイズ)
カワイイですね^^
て。これ、持って帰らせ方鬼畜でしたよ笑
普通ポスターって丸めて渡してくれるもんかと思ってたのに
ポスターサイズの透明ビニール袋(仕様)で渡されました笑
…丸見えじゃんっ。。。
ポケモン好きとはいえ流石のワタシでも、おぉぉぁーってなりました^^;
急いで丸めましたが、家に着くころには微妙に折れてました。。
あ。ビラを貰ってくるの忘れた。
とりあえず、今年の夏も映画楽しみです!
映画といえば、今年のゲスト声優
平成ノブシコブシのお二人なんですね。
……平成ノブシコブシといえば…
2011年のポケスマ!で…
アニメにサブマスが登場する記念だか連動だかで
サブマスに扮したお二人が出てきましたよー。
その名も平成ノボリクダリ
吉村さん:ノボリ
徳井さん:クダリ
ロバートの山本さんに「絶対ネーミングだけで呼ばれただろ!笑」って言われてた。
あの回は衝撃だったね。
もう1回観返したいけど、録画したの消えちゃったからなー。
観るに見れないです。
さて映画はどうなることやら。