謎の生命体ポケルスって何ぞや?
って、もう何年も前から知ってますが、
結局「ポケルス」ってどんな見た目してるの??
顕微鏡で観たら分かるのかな~??
きっとこんなんだよ→
見える??
見えたアナタはきっと心がどす黒いんでしょうな…。
ふふ……
え!?
ワタシ??
え~、見えないに決まってんじゃん!!
(<●>Д<●>)カッ
さて。
何故に今、このネタを持ってきたかというと。
ついに、ポケルス感染いたしましたー!
というか、ポケルス感染したポケモンGTSで頂いた。
ポケルス感染したポケモンをGetして
初めてポケモンセンターで回復をお願いすると…
ポケセンおねえさん「お預かりした ポケモンに ポケルスが ついて いるようです」
ポケルスキターー!!
で、ポケルスって何ぞや。
ポケセンおねえさん「詳しいことは わかって いませんが
ポケルスと いうのは ポケモンに くっつく
小さな 生命体 だそうです」
小さな生命体!?
バチュルみたいなもんですか??
メタモンみたいなもんですか??
…違います。
ポケセンおねえさん「これが ついている あいだ ポケモンが よく 育つみたいです」
へぇ~。
それは良いことですな!
努力値稼ぐぞーー!!
ともかくポケルスの生態は謎のままだけど
ポケモンにとってもトレーナーにとっても
良いこと尽くしって訳ですね!
ポケルスさん、どんどん感染拡大させちゃうんで
覚悟しといてください笑
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
ポケルスってさぁ、
ストーリー中に絶対感染するものだと思ってたのね。
だからブラックもいつ感染するかな~なんて思ってたのに
全然感染しないからなんで~?
とか思ってたんですが
感染率ってそうとう低いんですね。
知らんかった。。。
だって過去の作品、普通にポケルス感染してるから…。
ダイヤモンドなんて、ストーリー中のズイタウンとかで感染してたハズ。
ダイヤモンドから連れてこない限り感染は無理かと思ってたけど
感染できてよかった!
良いもの得ました^^