会社では、社会人を育て上げます。
学校や家庭では教わらない事を
会社で飴と鞭を使い分けて
ビシバシ頭の中に叩き込んで行きます。
『身近な人間に気を使えない奴は、
いざという時にお客様に気を使えない!』
自分の持論です!
親兄弟、友達、先輩、後輩、同級生、同僚、上司、部下・・・・・
そんな自分も一番大切な、『親兄弟』に気を使えなかった
時期がありました。
自分の後悔を仲間に伝え、自分と同じ気持ちをさせたくない。
沖縄エリアのスタッフにも徹底して叩き込みます。
しかし今日、第三者から残念な話を聞いてしまった。
卒業してしまった社員にも同じ様に愛情を注いだつもりだったが・・・・
一度組織を外れてしまった『過去の仲間』には・・・・
もう過去の産物なのであろうか・・・・?
『直接お会いしてお話しするべきなのですが・・・』であったり、
『お電話する前にメールにてご連絡致しました。』などの
気遣いが出来ないなんて・・・・・
気遣いが出来ない渦中の本人より
自分の事が情けなくなりました。
この本人は、『佐々木の言っていた事はコノ事だったのか!』
と、はたして気付く日が来るのだろうか?
自分自身、人の事を心配する暇が無いくらい
人に心配かけているのに・・・・
心配です。