私の住んでいるところは、基地が近いので飛行機が爆音で飛んでいく・・・
でも私はあまり気にならない。
それ以外は昼も夜もものすご--------く静かだから。
大通りからも外れているので、車の音もしません。
私はテレビをみない人なので、家にいるときは、音楽をかけているのですが、
最近はそれもやめて、無音です。自然に聞こえる音が心地よいのです。
近所のお子が、「にいにぃ~待って~」と叫んでいます。
ここのとこ、ぽかぽかとして気持ちいい。日当たりのいい部屋で、とろとろと昼寝・・・幸せ。
とろとろ・・・
気になっていた芋は “やまんむ” 山芋でした。
山芋は、長いも、大薯、自然薯の三種類に分けられ、やまんむは大薯。
とっても粘りがあってポリフェノールがどっさりだそうです。
去年うるま市で行われた“やまんむスーブ(勝負)”で優勝した芋の重さは288.4キロって。
ちなみに北京五輪男子100メートル金メダルのジャマイカのウサイン・ボルトさんも大好物!!