ホテルマンの仕事って・・・ | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

ホテルの夜勤フロントの仕事に就いて、
約1ヶ月が経った。

未経験の業界での未経験の職種の仕事なので、
覚えていくことがたくさんあって、
現在も3ヶ月研修期間中!

この3ヶ月の間で戦力に
なっていかなければならないというプレッシャーは
当然ありますが、
職場の先輩方が優しく、
1つ1つゆっくり教えて下さるので
助かっている。
女性陣は全員、年下。
男性陣も同じ年齢前後か年下ばかりなので、
接しやすくて、分からないことは、
即聞きまくっています。

未だに
マスターできていないことは
宅急便の手続き!

一度、レクチャーを受けたんだけど・・・
いざ!実戦となるとガクブル状態に・・・

1つ1つしっかりと覚えていこうっと

昨日、先月の23日以来に
自分の推し姫が出演するLIVEに行って来た。
なんと!
ホテルの夜勤フロントスタッフの仕事って
言ったのに・・
なんと!
掃除をしている人だと思ってたらしく・・・
えっ!え~って感じになって・・・
基本的なことだけ教えたよ!
ちゃんと知って欲しかったからね。

まぁ~無理も無いかって思ったよ。
ホテルの受付に行ったことが無いって言ってたから。

言葉遣いも
「かしこまりました」が中々、言えてなくて・・・
苦戦中!

チェックイン&チェックアウト業務も
だいぶ、慣れてきたと思う。
チェックイン業務は、まだ課題が多いけど、
経験を積むことで解消していきたい。
チェックアウト業務は、
もう1人でも大丈夫な感じになってきた。

フロントスタッフの仕事は
これだけじゃない。
予約ソース集計
パッケージ集計
ビル出し
清掃指示
電話応対(内外線)
会員獲得集計
顧客登録作業
バッチ作業(日次更新)
星取表の打ちこみ
ゲストレジャーバランス
クーポン集計
売掛集計
出発者チェック
など
たくさんある。

大変だけど・・・
やりがいはある仕事!

僕が勤めているホテルは
なんと!
日勤と夜勤の2交代制!
ホテルと言えば・・・3交代制が主体。
これにはビックリしたけどね。

今月は、
2日・4日・6日・9日・11日・13日・18日・22日・25日
の9勤務。
ただ、夜勤なので、
実質、18勤務13休日になりますね。

N勤務とL勤務の2種類がある。
N勤務(17時~翌10時迄)
L勤務(18時~翌10時迄)
今月からL勤務が発生した。
3勤務も。
そして、
火曜と木曜が勤務に!
まっ!
土曜・日曜を中心に休暇を取ったからね。
そうなっても不思議ではないかな。




龍虎 俊輔