10月10日(金) 畝刈に行って来ましたウインク





ほんとは


に参加させて頂く予定でしたが、悪天候の為に中止と連絡がきました笑い泣き




残念アセアセ










・・・・という事で今回、一緒に参戦する事になってた久原君と畝刈に行く事にしましたウインク







お世話になったのは釣潮丸さん










AM6:00出港でしたが、日曜日の餌確保の為にAM12:00に家をでてガンガゼ取ってから畝刈にニヤリ







AM2:30に畝刈に着いて餌をガサガサしてると船長登場びっくり







「えらい早かですね~びっくり」と言うと「よけい頼まれとるけんガゼば今から取りに行くとウインク」と言って小型釣潮丸で出港!!








単純計算で10人50個ずつ頼まれると500個

20人だと1000個、30人だと1500個

しかも生き物なので海の状況では死んでしまうアセアセ

大変だ〜ガーンと想像しながら自分の準備を済ませて車で仮眠zzzzzz







AM5:00過ぎに久原君が来て餌の準備ウインク






程なくして原さん登場!!

Facebookでは繋がらせてもらってましたが、お会いするのは初めてでした照れ

お話できて良かったですウインク








今日は他に釣り人2人を乗せて出港ですダッシュ

  



まずは沖波止に2人

釣潮丸のFacebookでアラカブ大漁の写真を見てアラカブ釣りに来られたみたいです照れ









そして七人ヶ瀬に原さん
















自分らは仏崎にあがりましたウインク






初めてあがる場所なので、よくわからずピトンの後を頼りに久原君と話して場所を決めて、道具の準備を済ませて釣り開始ですキラキラキラキラ







まずはトッポガニで攻めてみますウインク









すると・・・・





















もう釣れた音符





型は小さいけど幸先良し爆笑















久原君も釣ってますルンルン







その後もアタリはありボチボチ釣れますが型がイマイチチュー







このサイズで終わるとイヤだね〜笑い泣き





久原君と話しながら楽しんでいると・・・















目的の40upキラキラキラキラ




やっぱりこのサイズが1番美味しいルンルン音符



 
 
暫くして同型追加ウインク












ここから潮変わりでアタリも少なくなり我慢の時間笑い泣き





その隙間時間で久原君がゲットした水イカは頂きました音符







この後は久原君の一人舞台照れ








この後、すぐに同型追加してましたウインク










自分は追加はなくPM2:00回収です笑い泣き










今回の釣果



勝手にイシガキ杯は同点優勝で幕を閉じました爆笑