昆虫採集、クワガタブリード日記 -91ページ目
<< 前のページへ最新 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91

我が家の柴犬2

我が家にコロンが来てからもう3~4ヶ月になります。
まだ6ヶ月だというのにすごく大きくなりました、
ryusei118のブログ
もう散歩にも行けるようになり散歩にも行っています、ほかの2匹の柴犬はまだ全然小さくて散歩に行けないそうです、すぐに親から離したからでしょうか?我が家のコロンは3ヶ月間親と一緒にいたから
成長が早いのか分かりませんがすごい成長の早さにビックリしています。

我が家にはほかにもセキセイインコを飼っています、

$ryusei118のブログ
名前は単純なピーちゃんです性別は♀です、鳥も小さい時のえさをあげるのがかわいくて飼いました。
ほかにも鳥は2匹いたのですが、2匹とも早死にしてしまいました。

我が家の柴犬

8月10日頃この柴犬もらって下さい、メールがきました。
それに載っている写真がかわいくて見逃せなくて飼う事になりました。(すいませんその写真がありませんでもだいたいそのころの写真を載せます)

$ryusei118のブログ
その柴犬の飼い主の家で柴犬が3匹産まれたそうでほかの2匹の柴犬はもう引き取られていました。
8月30日とうとう我が家に柴犬がやってきました、そのころはまだ生後3ヶ月でとても小さくてかわいくてしょうがなかったです性別は♀でほかの2匹は♂だったそうです。
名前はもう決まっていて『コロン』という名前にしました。

コオロギ飼育記録

10月頃に飼っていたコオロギが卵を産んでくれたので
卵から成虫までの飼育記録をつける事にしました。

卵を産んだ時期が遅かったのでヒーターを使って冬の間に羽化させるという方法でやってみました。

ryusei118のブログ
これがコオロギの卵です、大きさは3ミリほどで思っていたよりは大きかったです。
冬なのでこの卵がふ化するまで少々大変でした、ヒーターを使っているのですぐに土が乾燥してしまうので1日2回霧吹きをして温度は24度で管理しました。

12月2日にやっと卵がふ化しました。
ryusei118のブログ
大きさは約3ミリで卵と同じ大きさでした、4匹もふ化していました、何だかアリみたいです。
ふ化したコオロギは用意しておいた、ケースに移しました。ryusei118のブログ
左側にある茶色のは、『ガーデニングバーグ』といって園芸に使われるものでホームセンター等に売っています、このガーデニングバーグはコオロギの隠れ家になります。
右上にあるのはエサ入れでペットボトルのふたに金魚の餌を水で練ったものを入れています。
そのほかにかつおぶしなど入れています。
右下にあるのは水入れでコオロギの水飲み場となります。
これはビンのふたに水を入れて真ん中に溺れないようにガーデニングバーグをいれています。

12月5日ふ化したコオロギを見てみると少し大きくなっていたので撮影しました。
ryusei118のブログ
あまり大きさは変わりませんがおなかがちょっとふくらんできたような気がします。

12月7日コオロギを見てみるとまた大きくなっていたので撮影しました。
ryusei118のブログ
大きさを計ると5ミリくらいになっていました、すごい成長の早さにちょっとビックリしました。
写真では分からないですがおなかが少し茶色っぽくなっていました。
残った卵もどんどんふ化してコオロギが21匹になりました。

今後も飼育記録を『コオロギの飼育記録2』という感じで投稿するのでよろしくお願いします。

自己紹介

<< 前のページへ最新 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91