先々週の夏の旅行の続きで~す。
  島原市観光をするつもりで島原の旅館に泊まったのに、
  旅行出発直前に長崎市の造船工場見学の当選が判明し、大幅な予定変更。
  島原観光はおあずけとなってしまいました。
  しかし夫が道の途中だし、ちょっとなら寄ってもいいよということで、
  パパっと武家屋敷の町並だけを撮影することに。
 
  島原市下の丁の武家屋敷の町並」
 
  道の真ん中に水路が流れてます。
イメージ 1
  
  水仕事をするために作られたのかな?^^
イメージ 2
 
 
イメージ 8
  
 
 
 
 
 
   篠塚邸
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  家の中が外からのぞけるようになっていました。
イメージ 7
 
  水路が流れる通りをもう一度、水路をまたいで撮影^^;
 
   
イメージ 3
  観光にはまだ早い時間だったせいか、他に人がおらず、なんて贅沢な瞬間。 
  イメージ 4
 
 
 
 
 
  屋敷の塀に
  絡まっていた緑に咲いていた花。
 
 
 
 
 
 
 
  山本住宅
イメージ 5
 
  お庭側から。
イメージ 6
 
  
  島原城とか湧水庭園「四 明 荘」とか鯉が泳ぐ町とかもっともっと見所はあるんですけどね・・・
  撮影所要時間10分でした(T_T)
  いつかリベンジするぞー!!!