こんにちわ~ほぼ2週間ぶりの更新です。
  この間夫も夏休みだったので、6泊7日で西日本縦断ドライブの旅に出てました。
  うーんしかし、日程がきつきつ過ぎたかなぁ。なんか移動ばっかりで終わったような印象が・・
  しかもダメもとで夫が申し込んでいた長崎造船工場見学が旅行直前でが当選し、
  ありがたいんですが、撮影禁止というブロガー泣かせの企画で
  しかもそのおかげで長崎県島原市に宿泊したのに、島原見学がほとんどできなくなり
  ブログネタがほとんどない。
  でもまぁ絞り出していきますので、どうかお付き合いくださいませ^^;
  
 
  まずは1度通ってみようと開通したばかりの新東名高速道路を。
  駿河湾の風景を楽しんだ駿河湾沼津SA
イメージ 3
  手前は茶畑ですよ~^^
 
  そして浜松SAで、浜松名物でお昼ご飯。
イメージ 4
 
 
 
 
   「うな濱」
   鰻の焼きおにぎりセット
  焼きおにぎりが小さく写ってしまった・・・
  おいしかったけど
  ちょっとおにぎり、焼きすぎで固かったかな^^;
 
 
 
 
  「浜北軒」浜松餃子               青のりがアクセントの静岡おでん
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
  更にひたすら車を走らせ、一泊目は大阪に宿泊。
  大阪ではぜひ串揚げを堪能したいと夫が言うので
  ホテルから近かった、日本一長~い天神橋筋商店街の南はずれにある
  「屯(TAMURO)へ。
イメージ 7
 
  ポテトサラダや                     どて煮 
イメージ 8イメージ 1
 
  そして串揚げを数種類。ちなみにこちらはビールとのサービスセットのソーセージとキスの串カツ
イメージ 2
  大阪の串カツってカウンターで、よそ者はタレの容器に串カツを2度付けし、
  おやっさんにえらく怒られるというイメージでしたが、
  こちらはテーブル席で、タレも2度づけ禁止だったけど、
  筒状のタレの容器だったので2度付けする必要もなく、
  リラックスして頂けましたよ~( ̄∇ ̄*)ゞ
  どれも美味しくて、まぁ私はノンアルコールビールでしたが、
  夫はビール、焼酎と散々飲んで食べたのに、なんと二人で4千円くらいのお値段。
  信じられないくらいの安さ。しかも串カツってお腹がふくれる。
  いい気分になっていた夫はしきりに2軒目にいきたがってましたが、
  もう水分も食べ物も一口も無理!と言い張って  
  その後は腹ごなしに長~い商店街を散策しつつホテルに戻りました^^;