今日もだけど昨日は今までとは桁外れの訪問者数でびっくりでした



今までは記事を更新した日でも訪問者数って多くて30人くらいだったんですよ。
午前中家事が一段落して「さぁ~ブログでも覗いてみよ~」とお気楽気分だったのに、
訪問者数100桁に「(@_@;???」と、目を疑い、
その後もガンガン増えていく訪問者数に恐れおののきw( ̄△ ̄;)w、
ブロ友のChocoさんに「訪問者数がすごいことに・・・」と泣きついたのでした^^;
Chocoさんに教えてもらったのですが、
YAHOOの地域情報に私の「田園ぽてと」の記事が紹介されてたらしい。
最終的には訪問者数が3800人以上になってましたよ~ほんとビックリ

通常の100倍以上ですよ。
ご近所さん相手にの~んびりやってた雑貨店にある日突然長蛇の列が!!って感じです。
いや~ご訪問ありがとうございます^^;
といっても今日は新しいネタでなく、先月のネタです( ̄∇ ̄*)ゞ
青葉区に住み始めて5年くらいなんですが、(そういえばこのブログ5周年もいつの間にか過ぎてたわ・・)
実は縁あって30年くらい前からたまプラーザにはちょくちょく来てたんですよ。
なのでこのお店が昔からあるのは知っているし興味はあったのですが、今まで行ったことがなく
先月初めて夫と行ってみました。
Troubadour(トルバドール)HP
アメリカンテイスト漂うレストラン&バーです。

お店の前が
交通量のある
車道なんで
お店の全景は
撮れませんでした。
根性なくて
すいません^^;
この日はお天気が良かったので、半テラス席に。

まずはバドワイザーの生ビールで乾杯。っていってもほとんど2杯とも夫へ。
この日のスペシャルランチプレートは確か1500円くらいだったかと・・^^;

ベイクドビーンズ、コールスロー、フライドエッグ、トースト、ポークステーキ
と、アメリカンな内容(?)なので味も大味かと思いきや、結構繊細な塩梅です。
ベイクドビーンズはつぶしてフォークの背にのせて食べようとしたら
つぶれないほどしっかりとした堅さがあり、もぐもぐと食べ応えがありました。
このプレート1つを2人で頂いたんですが、
1人分としてはボリュームありすぎるけど、2人分としては少ないってとこかなぁ
こちらのケーキもボリュームがあって美味しそうだったので
次回は2人でランチプレート1つとケーキを頼むと量的にちょうどいいかもね~
そうそうなんでこの記事を出さなかったかと言ったら
本当は11月限定のパンプキンパイを食べに月内にまた来ようってことだったからなんですよね~^^;
結局行けなかった。残念。12月限定のケーキは何だろう~^m^
BGMも良い感じだし(サザンロックの音が好きな私にはツボです)
アメリカンバーっぽい内装の店内も素敵でしたよ^^

クリスマス時期は劇混みだろな~