ノルウェーのオスロからデンマークのコペンハーゲンまでは、船で移動。
船中泊でありました。
レストランあり、免税店あり、カフェあり、映画館にライブバーとあるような
素晴らしい大型客船でしたが、一泊だけだし体力もなくただ寝るだけ。(ダメダメな私)
安いパック旅行なので、部屋はめちゃめちゃ狭い。

お金持ちは海の見える部屋とかに泊まるんだろうなぁ。

でも11階の屋上甲板に出ると、いつでも海が見放題。
向こうに見えるお城はハムレットのモデルにもなったクロンビー城

一夜明けて、コペンハーゲンといえばアンデルセンの人魚の像。観光客に大人気です。

実はこの人魚の像の向こうにはゴミ処理場が見えるんだよなぁ。
こんな海には帰りたくないんじゃないかなぁ。
近くの公園で白鳥の親子発見!すごくかわいい!全然みにくくない!

北欧だし都会だし、コペンハーゲンは本当に物価が高いです。
スタバみたいなチェーン店カフェでのアイスカプチーノが800円くらい、
例えばこのラザニア(決して大きくない)とオレンジジュースで3000円くらいしました。

こうなるとだんだん円に換算するのが怖くなります。
と、いうより物欲がなくなる。
買い物依存症の気がある私が、こんなに物を買わなかった旅行はないというくらい
物を買わなかったわ~。
コパンハーゲンの中心地に建つラウンドタワー、展望タワーからの町並み

コペンハーゲンといえばロイヤルコペンハーゲン

もちろん見るだけ。特に本店の3階はギャラリーになっているので見るだけで充分です。
ロイヤルコペンハーゲンにしてもマリメッコ(デンマークのものじゃないけど)にしても
帰国後、日本のデパートに偵察に行ったところ、日本と同じ値段かむしろ日本の方が安い。
うーん流通にかかる費用や業者の利益はどうなっているんでしょうかね~。
デンマークの料理といえば魚介のオープンサンドらしい。
デンマークの料理といえば魚介のオープンサンドらしい。
確かに海老もサーモンもとても美味しい。
これはツアー料金に含まれていたランチ。海老のサンドはもちろんのこと
特にこのトマトスープは絶品でした。すごく濃厚で、トマトのポタージュといった感じ。

ニューハウン。「新しい街」という名の古い街並み。

観光客が溢れていて、みんなここから遊覧船に乗ったり、食事をしたり
路上ライブを楽しんでいたりします。
北欧の初夏は刹那に享楽的でした。