家を新築して一年半。親族や夫の会社関係の人は何度も遊びに来て頂いてますが

  私の友達はまだ一度も誰も来ていない・・・。

  ある日突然、愕然と思い、早速昨日友人の一人をお招きしました。

  で、私なりにランチを一生懸命作り、友人も美味しいお菓子を持ってきてくれたのですが

  なんとなく気恥ずかしくって写真は撮れず。

  昼間っからビールを飲みつつ、色んな事を話題にしながら、楽しい時を過ごしました。

  
  なもんで、何かブログのネタになるものはと家の中を見渡した結果、

  目に付いた珈琲道具。

  朝一番の飲み物は身体を温めるため紅茶なのですが、

  どこかで珈琲を飲まないと、なんだか意識がぼーっとしたままなんです。

イメージ 1


  珈琲缶は珈琲屋さんで購入したものですが、この赤が気に入ってます。


  そして珈琲ポット。

イメージ 2




  私と同じように珈琲好きの母が、

  「すごく気に入った珈琲ポット見つけたんだけど、ウチはIHで使えないからプレゼントするよ~。」

  と強引にも送ってきてくれたもの。まぁありがたいんですが・・。

  一度誤って空焚きしてしまい、色がまだらになってしまいました。

  それ以来怖くて、薬缶で沸かしたお湯をここに入れ使ってます。

  できた珈琲は熱々ではなくなるものの、猫舌なのでちょうどいいかも。

 
  ザッセンハウスの珈琲ミル。

イメージ 3


  この形に惚れて、3年前くらい購入。

  ところがザッセンハウスは倒産してしまい、もし刃が機能しなくなっても交換ができないとか。

  泣きたくなりますが、大切に使うしかないですね。使えなくなったらオブジェかしら・・。


イメージ 4


  今日の珈琲の友、地元のケーキ屋アン・プティ・パケの苺ロールケーキ

  ジムにも行かず、家でゴロゴロして、こんなもの食べてるから太るのよね~。