フラワーのブログ

フラワーのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

今年の4月、いろいろとやらなければならない事が多くて、行き詰まっていた私。

桜の季節でもあり、気分転換に近くの桜の名所を一人で巡ることに。

 

そんな中、立ち寄った我が家から車で5分ほどの神社。境内にある桜が本当に綺麗で。

桜を堪能して、こんなに近くの神社なのに、今までお正月以外は参拝していなかったなぁと。

 

参拝して、じっくりと境内を散策。  なんとも言えない雰囲気に心がスッキリと。

 

それ以来、急に神社に心惹かれ、あちこちの神社に行くように。

自分が神社に興味を持つようになると、あそこの神社が良いとか、ここの神社に行ったことある?とか、いろんな情報が集まるように。

 

 

そんな中、出会った一冊の本、

 

成功している人は なぜ神社に行くのか?

 

八木龍平さんの著書。サンマーク出版。

 

早速、注文しました。

なぜこんなにも神社に惹かれるようになったのか、そして成功者が神社に行く理由は?

 

本が届くのを、楽しみに待っているところです。

 

 

 

 
ふふふさん、メッセが送れなくなっています。

先日、私も不慣れでやってしまったんですけど、生年月日の認証は済んでいますか?

他が原因かもしれませんけど。

メッセ、送りたいので確認お願いいたします。


良かったね、ジェジュン~~ラブラブ ラブラブ


昨日は荒れに荒れたお天気で買い物をパス!

なので冷蔵庫にあるものを引っ張り出して、この食材で一体何が出来るのか

まるでサバイバルゲームのような献立に。



で、今朝、ふと冷蔵庫の上を見ると、なにやらプラスチック容器が・・・。

あっ、昨日、冷凍庫の中を見るのに手前にあったものを無意識に上にあげて忘れていたガーン



恐る恐る開けて見ると渋皮がついたままの栗が・・・

そうだ~、実家から送られてきて、いつか渋皮煮にしようと思ってそのままだった。


ちょうどよかった~、これって自然解凍だよね、渋皮煮作ろうっ、と言う私に


一部始終を見たいた家族が、それって自然解凍っていうより、忘却解凍って言うんじゃないのって

思わず、うまい!って言ってしまった~~~(>_<)



来週19日、20日に、キャナルシティ劇場にてギンギラ太陽’s の「地上最大の作戦」の

公演があります。私は19日に観に行く予定です。



観劇好きなので、いろんなものをちょこちょこ観に行くんですけど、数年前に初めてギンギラを観て以来

すっかりハマってしまい。


被り物・・・というちょっと変わった劇団なんですけど。

一度観たら虜になること間違いなしです。地元福岡の劇団でありながら、わざわざ東京から熱烈なるファン

が駆けつけるんですよ~~。


今回、私の知っている役者さん、林雄大さんが出演します。

とっても楽しみ。また報告いたしますねニコニコ