今度の日食の日に誕生いたしましたにゃんこさん、
当日は塾です。
はい。
多分見ることはできないのではないかと
ちょっとかわいそうな気がしないでもありませんけれど、アマテラス並みのヒステリー女ですから別にいいかとも思っていたりする母です。
それとも塾でこぞって見るのかしら?
どうでしょうねぇ。
そのにゃんこさん、
本日NNA最終日を迎えました。
昨日の面談で一応上のクラスのNN受けさせますけれどそこを受験するつもりはないので、今のところのNNに残ればいいと思いますなんて勝手に言っちゃいましたけれど、にゃんこさんはどう思ったのかなぁ。《未確認》
上の学校になんとしても合格したいと思うのでしょうか?
なんとなくそんな気はしないんだけど。
だって先生が出してみていた偏差値表は50偏差値なんですもの。
そんなものに引っ張られて受験するなんて、いっくら子育てはギャンブルでも危なすぎますよねぇ・・・。
当たるも八卦当たらぬも八卦みたいな受験はしません。
もちろん最後は博打ですよ。
でもね、
埋められる堀は全部埋めてから博打するくらいでないと。
それだけ埋めても埋まらない穴はあるのですから。
とりあえずにゃんこさん12歳のお誕生日は決戦の夏の開幕ということです。
先生が夏休み中にがんばった子は顔色が青白くてよれよれになるからすぐ分かるって。
ほう、
地黒のにゃんこさんは特殊メイクが必要かもしれませんね。
そこに行くとにゃん太郎さんは夏中屋外で太鼓叩いてても赤くなってお仕舞いで生白いまんまでしょう。
不公平だな。
昨日のリベンジで中華。
杏仁はプルルンでした。
大変おいしゅうございました。
木村屋のタイヤキ
ぱりぱり~
我が家のエンゲル係数をどげんかせんといかんっ!!!
ブログネタ:7月生まれの人!
参加中
アメンバー日記じゃブログネタダメだったのでこっちもリベンジです。



