ブリヂストンカンツリー倶楽部
(佐賀県鳥栖市)
![[画像:9b637196.jpg]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fryunosuke724%2Fimgs%2F9%2Fb%2F9b637196.jpg)
![[画像:669317f0.jpg]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fryunosuke724%2Fimgs%2F6%2F6%2F669317f0.jpg)
![[画像:d74fceb1.jpg]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fryunosuke724%2Fimgs%2Fd%2F7%2Fd74fceb1.jpg)
![[画像:ffc166a2.jpg]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fryunosuke724%2Fimgs%2Ff%2Ff%2Fffc166a2.jpg)
![[画像:8751eda7.jpg]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fryunosuke724%2Fimgs%2F8%2F7%2F8751eda7.jpg)
コースガイト
趣を大きく異にするアウトコースとインコースは赤松・楠の大木に縁取られて 四季折々の楽しめる景観に抱かれ、ゴルフの醍醐味を満喫させてくれます。 アウトはフラットでオーソドックスですが、距離はたっぷりあり思い切り飛ばす事ができます。 インコースは、適度のアップダウンが織り込まれ距離は無いが正確なショットが要求されます。
当倶楽部は、背振・身納連山を遠望する筑後平野の中、朝日山を背景に展開するように作られた戦略的な18ホールズの丘陵コースです。趣を大きく異にするOUTコース(距離がたっぷり、思い切り打てます)とINコース(適度のアップダウンが織り込まれ、距離はありませんは正確なショットが要求される)は、赤松・楠の大木に縁どられていて、季節それぞれの素晴らしい景色を楽しみながら、すがすがしい気持ちを満喫されてくれます。
福岡市内から国道3号線を南下鳥栖市の手前、長崎自動車道の鳥栖IC前で右に折れて国道34号線に入り、分岐点から約6km行った先、スバル自動車の手前右手に等ゴルフ場の赤い案内看板があるので、ここを右折して約400mで倶楽部ハウス前です。
ゴルフ場名
ブリヂストンカンツリー倶楽部
(ブリヂストンCC)
ぶりぢすとんかんつりーくらぶ
所在地
〒841-0072 佐賀県鳥栖市村田町
朝日986
最寄りIC
九州自動車道 鳥栖 10km以内
クチコミ件数 603 件
基本情報
- 住所
- 〒841-0072 佐賀県鳥栖市村田町朝日986
- 連絡先
- TEL.0942-83-5101 FAX.0942-84-5373
- 休場日
- 月曜日・年末年始
- 開場日
- 1957-09-23
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 帽子着用、Tシャツ、ジーンズは不可
- 付帯施設
- 練習場:あり 250Y 10打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 三好徳行
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 55万m2
- グリーン
- 高麗 その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6371Y
- ドラコン
- OUT8番、IN18番
- ニアピン
- OUT3、7番、IN13、17番