家から1時間少々のドライブで、奈良にある親戚の


お墓へ参りに行ってきました。


通り道に「道の駅」があったので、ちょっと帰りに


寄り道。


お墓参りという真面目(?)な日なので、


デジカメを持たずに、携帯電話は忘れて


行ったので、写真がありません。


古い歴史のある当麻寺のすぐ近くでした。


五木寛之さんの「百寺巡礼」の第一巻 奈良 の


著書にも書かれている


三重の塔が美しいお寺です。



Lovely Days by Sairei


買ってきた大和のふとねぎは、おうどんに


入れると香りが高く、甘みもあって美味しい


ものでした。


下の丸いものはこんにゃくです。


おでんに入れました。


ふだん買っているものより、軟らかくて


弾力もしっかり。


そのほかにもおやつ類も買ったのですが、写真を撮る


前に食べてしまいました。


次回は、久しぶりに當麻寺へも訪れたいものです。