長浜城歴史博物館
羽柴(豊臣)秀吉がはじめてお城を持った場所が長浜。
その城跡にある城郭様式の歴史博物館です。
お仕事で行ったのですが、夕方からフリータイムになったのでちゃっかり
観光もしてきました。
古い町並みが魅力的な湖北の町です。
黒壁の商店が並んでいます。
3月までは冬時間で5時に多くのお店が閉まってしまいます
(夏時間でも6時に閉店ですって(@_@))。
私が行った時間が4時かなり過ぎていたので、平日ということもありますが
人通りが・・・。
近江牛のステーキハウスや鮎料理屋さん、そして鴨料理屋さん、もちろん
かの有名な鮒寿司を扱うお店もあります。
ステンドグラスやガラス製品のお店も立ち並び、JR長浜駅近辺はのんびり
散策するのにとても楽しい場所です。
歴史博物館のある豊公園には桜や梅がたくさん植えられています。
まだ梅も満開には少し早い状態です。
今年は2月末ごろに大雪で除雪車が出るほどだったと聞きました。
梅林の向こうには琵琶湖があります。
鴨がたくさん湖面にいて、写真に撮りましたが小さくてゴミのように
見えるのでアップできません。
観光マップも色んなところでもらえますし、のんびりした良い街でした。