初めての石川県訪問。小学校でのコンサート を終え、

事前に下調べしておいた「餃子菜館 清ちゃん」 に行って来ました。



お店の裏口から入ろうとすると、見かけからして微妙な雰囲気。。。


「この店構えは、美味いか不味いかどっちかだ」

との同僚の意見に皆賛同。



お勧めだと聞いていた、

チャーメン(「小松名物の平麺の塩焼きそば」らしい)をはじめ、

餃子は、水餃子と焼餃子の両方を押さえ、更にチャーハンを注文。



まず出てきた水餃子を一口。。。「OHデリシャス!」


りゅうのグルメノート


よろしいんじゃないですか?即2人前追加!



続きまして、チャーハン。これは普通でした(すみません。。。)


りゅうのグルメノート


そして、お次は焼餃子。


皮が、はち切れんばかりのボリューム満点の具。

エッジのある味付けが、ナイス!癖になります。


りゅうのグルメノート


そして、最後は、チャーメン。

並を頼んだのに、もやしたっぷりで、結構な量。


りゅうのグルメノート


お味は、濃すぎずあっさり目。食べやすいです。

同僚の女性は、「私、この味好きかも」 と高評価。



私のお勧めは、何と言っても「水餃子」

自称、焼餃子専門の男性同僚も、唸るほどでした。



不思議な店構え(裏口)の微妙な雰囲気も吉と出ました。



コンサート出演者の皆で、楽しいお昼となりました。

お腹一杯、良い気分で小松を後にしました。



餃子菜館 清ちゃん 中華料理 / 小松駅
昼総合点★★★★ 4.0