大阪市内の保育所でのコンサート を終え、広島へ向けて高速道路に
乗る前に、食べログ高評価の、麺哲支店 麺野郎に立ち寄りました。
お店で人気メニューの「つけ麺300グラム」を頂きました。
つけ麺というと、地元広島では、とうがらしで辛くした
冷たいつゆに麺をつけて食べるというのが、お馴染み。
温かいつゆは初めて。
つゆの下のほうには、肉がごろごろ入っていました。
その肉がまた柔らかく、味がしっかりついていて美味。
麺もモチモチしていて、研究の末の作品だと理解できます。
ただ、食べるときに麺をつけ汁につけるバランスを
正しく取らないと、お店の意図している本当に美味しさを
味わうことが難しいように感じました。
お店には、初めての人にも分かりやすいように、
「つけ麺の食べ方」が貼ってあります。
それに沿って、色々試してみたのですが、
麺とつゆが分離した感じで、いまいち美味しい食べ方を
見つけることができずに、300グラムが終わってしまいました。
う~ん、奥が深い。。。
また機会があれば、美味しい食べ方を研究したいと思います。
多くの方が、このお店を美味しいと評価していますし、
実際沢山の方が来店されていましたので、人気は間違いありません。
お店の本当の味を味わえるよう、精進したいと思います!
麺哲支店 麺野郎
(つけ麺
/ 大阪空港駅
、石橋駅
、蛍池駅
)
昼総合点★★★☆☆ 3.0