ミカエルの神社ブログ

ミカエルの神社ブログ

四国旅行で龍の雲を見てから、日本の神々の歴史に興味を持ち、神社巡りが始まりました。その記録と、日々思うことを徒然書いていきます。

近江神宮に行ったあと、通りがかりに気になって寄った三井寺(みいでら)。

圓城寺(おんじょうじ)というのが正式名称らしく、昔の書物で「お寺」と書いてある場合、大抵こちらの三井寺を指す、というぐらい、日本を代表するお寺でした。

時間ギリギリに入ったので、あまりの広さに愕然。せっかくなので御朱印をいただきたいけど、間に合うかな~?ガーン

入り口で入山料を払います。
ちょっと寄ろう、ぐらいの軽い気持ちで寄ったので、その時点でびっくり。

入山料ということは、山登りなの!?ガーンという不安もよぎります。
しかも、入り口に貼ってある案内を見ると、かなりの数の御朱印があり、それぞれのお堂に行かないといただけない、とのこと。

これはがんばって回らないと~チューと気合いを入れ、早足で回ります。こういう時に一人参拝って、とても楽チン。自分のペースで回ることができて、神社巡りはやっぱり一人が気楽です。


さてさて、重要な観音様がたくさんいらっしゃいましたよーチュー



先ほども書きましたが、こちらのお寺は、それぞれのお堂でそれぞれの御朱印をいただく形です。


入り口付近にある釈迦堂にていただいた御朱印


お次は金堂へ。。。
一つ一つのお堂の距離が結構遠い驚き





金堂






金堂でいただける御朱印
弥勒様と尊星王様


尊星王というのは、北極星を表す妙見菩薩だとも言われているそう。
妙見菩薩と言えば、アメノミナカヌシ様ではないですか!びっくりこんなところでアメノミナカヌシさまに会えるとは!かなり感激でした。


桜が満開ブーケ2


微妙寺
三大不動の黄不動様がいらっしゃいます。
寺の名前が‘’微妙‘’だけど驚き

きっと妙という字が‘’たえ‘’としての意味合いで使われているとか、そんな感じだと思うのだけれど。今の私たちにはなかなか分からない漢字の使い方ですねニコニコ




こちらでいただいた御朱印
十一面観音様と黄不動尊様
黄不動尊は、日本の三大不動尊のお一つ
体が黄金に輝く不動尊様です。
体が赤や青色の不動尊様は確かによく見ますが、黄不動様は珍しいですね。私は初めて知りました!


道の途中にいらっしゃった衆宝観音さま
聞いたことなかったのですが、三十三観音のお一人らしいです。




観音堂へ


ここが山の頂上になります。よく頑張った!!


琵琶湖が見えます。


こちらでいただける御朱印



残念ながら薬師如来様と弁財天様のお堂には間に合わず。御朱印のコンプリートならずでしたえーん
薬師如来様と弁財天様は大好きなので、是非いただきたかったな~!えーん残念!!


逆光で分かりにくいですが、垂れ桜がとてもきれいでした。



想像以上に広くて大きなお寺でした。
時間ギリギリに入ったので、かなり‘’はしょって‘’回りました。
ゆっくり全部まわったら、余裕で2時間はかかりそうです。

でも、こんなに素晴らしい場所に行けるなんて。
お寺はまぁいっか、、などとやめてしまわなくてよかった~爆笑

予定外で訪れた神社仏閣もよいものですね照れ
また仏様にもご縁をいただけて、嬉かったです照れ