長女4歳きゅーちゃん❤
昨日、初玉子焼入りお弁当デビュー

長男7歳ぴーちゃんが食物アレルギーたっくさんあったので。。。
きゅーちゃんも大きくなるまでは避けてね💧💦
と言われてた卵🥚
幼稚園に入り普通給食にしたものの
お家で玉子焼食べたら翌朝内ももに湿疹

卵で内ももに出る???
と思いながら小児科に行ったら~
アレルギーじゃないと思うけど、給食は卵やめとこうか
と言われ


年少時代はアレルギー除去給食を食べていました
お家で卵料理を少しずつ食べて行き。
年中さんには普通給食に

とは言っても週1回のお弁当の日🍱
解除なったらすぐ卵料理入れるのも先生、心配かけるだろうなぁ~とやめておいたのです

普通給食では玉子焼出るし。。。
パン給食に卵の調理パンもたまに出るし。。。
先生、きゅーちゃん卵大丈夫なんやで~!
きゅーちゃん卵嫌いなだけやで~!
の期間を経て~

とうとう昨日、お弁当に玉子焼入れたぁ

きゅーちゃん玉子焼入りお弁当デビュー✨
母、子供のお弁当に初めて卵料理入れたデビュー✨
完食して帰ってきました

ぴーちゃんは卵、牛乳、大豆、小麦を使わなくても似た料理を作れることを教えてくれ!
きゅーちゃんは好き嫌いは少しあるけど
どう言ったら食べたくなるか
を考えさせてくれるし❤

ちい姫は好き嫌いが出てきたなぁ~と思っていたら最近では米、麺、パンしか噛みたくない!
ていう新手な問題を与えてくれてます

他の食材なめて終わり

味のみ堪能

好き嫌いとか以前の問題で噛まない(笑)
斬新なのきた

なので家族全員でありえないくらい大袈裟に
美味しそうに食べる

という演技をしています

ぴーちゃん&きゅーちゃんも苦手な食材も
美味しそうに食べないといけないので好き嫌いが減ってきました

家族全員、大袈裟な演技力も磨かれています✨