蓄膿症になってました。 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

いろいろ書くことがたまってるんですけどね、
なんかスマホからうまくパソコンに写真が送れないです。。。

あ~直接つなぐ方法しかないか( ̄_ ̄ i)

4月の中ばに、2日目ほどひどいめまいがありまして、
特に右耳にボ~っとした閉塞感がありましたので
お仕事1回休んで耳鼻科に行きました。

のみ薬もらって、診察3回目で「蓄膿症」と診断を受けました。
鼻の中に溜まった膿が、寝ている状態の時に耳につながる小さな穴から耳の方に行ってしまい
耳が悲鳴をあげたそうです。。。

もうすっかり耳の閉塞感もなくなり、だいぶよくなったとは思うんですけど、
今日2週間ぶりに行ってきました。

喉の違和感も当初あり、例年は杉、ひのきで終わってしまう花粉症が
今年はイネ科の花粉にも反応してしまったような花粉症のぶり返し症状だったんですが、
それもいつの間にか治ってきて、
もうだいぶ治ってきてると思います。

が、、、診察では相変わらず鼻にいれられる長い管がやっぱり苦手で、
しかも最後になにやら喉に強引に突っ込まれて塗られている様子の薬が
まー苦いの、まずいの、痛いので、、、(T_T)
昼ごろに診察受けたのに、夜中の今でも調子悪い。。。

診察して返って喉が調子悪くなった気がします。

あーとりあえず明日は仕事です。
そろそろ寝ます。