今日は半日以上、野球のチケット取りやら調べもので過ぎました。
10時より、ナゴヤドーム開催 オープン戦発売日だったので
3月19、20、21日の中日vsロッテ戦
とりあえず3日間共、ビジター外野応援席で押さえました。
家電話とスマホの両方でスマホからはローソンチケット
家電話はチケットぴあにかけたけど
スマホがすぐ繋がった。
20日の分を押さえて、家電話からぴあに繋がり21日の分取ろうとしたら
「予定枚数を終了しました」
え???もう???
慌ててスマホでローソンチケットに。
すると程なくかかり、21日の分も取れた。
その後、21日分の通話が終わる前に家電からローソンチケットに電話して
繋がり、19日の分を確保。
結局、ローソンチケットの方が取りやすいという事ですね。
3日間共行くか、買うかはまだ考え中。
りゅうの部活の予定もまだわからないし、
金額的に安いので、とりあえず3日間とも買っておいた方が無難かなぁ~
それから、ドラゴンズファンクラブの方の会員特典で
1試合ペア もしくは シングルで2試合チケットがもらえる試合日を
考えて考えて申し込みました。
毎年旦那さんだけで会員になってましたが、結局当日本人が行けなくなった場合、
本人しかチケット交換できないと非常に不便なので、
つい先日私の名前でネットで会員登録しちゃいました。
なので、私の分でも申し込みができるようになりまして、、、
ソフトの年間試合予定表と、去年の手帳を見ながら、今年の学校の行事予定を考え、
かなり悩みましたがなんとか申し込み完了!!
そして、、、ふと気付いたんですが、、、
私うっかり勘違いしてた。
3月と4月をなぜか見間違えていて、3月12、13日の静岡での
中日vsロッテ戦は、毎年ある山車祭りで行けないと思ってたのに、
3月だったら行けるじゃないですかーーーーー!!!
慌てて調べてチケット2日共、内野自由席1塁側と3塁側の両パターンで押さえました。
で、今江ファンの方に行くかどうか聞いたところ、、、
彼女は家族で2日間ともウィングシートなるものを押さえたとのこと!!!
内野自由席は大人1500円
ウィングシートは大人も小人も4000円
うぅ~ん、、、どうしよう。。。今江ちゃんオープン戦までに間に合うかな??
でもウィングシート3塁側なら、かなり今江ちゃんがいる3塁は近い。
内野自由席のためにばたばた焦って慌てて行くよりは、
ウィングシートなるものを思い切って取ってしまった方が。。。?
というわけで、とりあえずウィングシート3席も押さえておきました。
明日、ナゴヤドーム3日間と、このウィングシート引き換えてこようかな。