引退記念パーティー | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

おとつい、1月24日(日)
名古屋観光ホテルで行われました
中日ドラゴンズ 山本昌投手 引退記念パーティーに参加してまいりました。

旦那さんの会社の社長さんから誘っていただき、
夫婦で行ってきましたが、
名古屋は雪が降りそうな寒さの中、早めに家を出て、ホテル近くの駅に
1時間以上早く着いたので、コンビニで軽く腹ごしらえ。

どうせ料理なんてちょこっとしか食べられないよ という旦那さんは
カップラーメン食べておりました。私はサンドイッチ。

受付開始の5時半前にホテルに入り、コートを預け、受付を済ませ
広い控え室のようなとこに入っていくと、
黒系のスーツを着た男性陣が30人ほど。。。

うーん、、、なんか、どの人も財界人、どこかの企業の偉いさん方、
業界人のような、、、どこかの高級クラブのママ、ホステスさん??のような
そんな方々ばかりで、
「なんか、場違いじゃない??」と思いながらもワイングラスを片手に
早めに着いたから椅子に座って待機しておりました。

さすがに6時近くになってくるとどんどん集まってきて、
入り口あたりも見えなくなってくるほど混雑してきて、
人の壁と暑苦しさで一旦ロビーに避難

そうたら、受付のとこにドラゴンズの選手や、いきなり目の前に現れたのは
星野仙一氏!!
元中日ドラゴンズ監督であり、現東北楽天ゴールデンイーグルスの副社長!
あの今江選手の心をぐらつかせた人物であります。
関西弁で大きな声で雑談しているおっさんがいると思ったら金村さんでした。

余談ですが、、、帽子をかぶった小柄な男性が一人現れまして、、、
彼は名古屋のローカルタレント兼俳優の憲俊さん。
メ~テレの中継でうちの方にやってきたときに3回も観に行って
セントレアのイベントでもサインしてもらった人!!
まさかここで久々にお姿を拝見できるなんて。。。♪


会場前にはこんなすてきなフラワーケーキ!!!


そして球界の大物からの花も!!

清原氏のお名前が

ロッテの井口様からも!!


侍ジャパン小久保監督からも。




6時半前にようやく1つ上の階の会場に移動となりましたが、
エスカレーター前でしばし待機。

どうやら会場前で記念撮影が行われていたようで、すごいフラッシュでした。

さてさてようやく会場へ!!


入り口から見て、左後方の方にドラゴンズの選手たちが固まっているのを確認。
約1000人来てたようです。

ざっと会場を見渡しただけで、立浪氏、佐々木大魔神など発見。


さて、パーティーが始まりまして、山本昌氏が登場!!

ドラゴンズ球団社長、星野仙一氏、愛知県知事などが祝辞を述べられました。


そして鏡開き


祝辞の挨拶の後、和太鼓演奏がありまして、その間
旦那さんが社長を探して会場をうろうろ。。。
で、会場両隅のお料理の近くに行こうと言って行ったのはいいんだけど、
それが思いっきり選手の近くで、、、
乾杯をするときにおのおのテーブルからグラスとビール瓶を取ってつぎあうというときも
平田選手やら何人かすぐ隣にいるのに目の前のテーブルからグラスと瓶を取ってくるので
私にはこんなことできないわぁ~(・・;)とドキドキ

「よくあんな近くにいるのにできるね!」と旦那さんに言ったら
「先に取らないとあいつらに取られるじゃん」

あー、なるほど。そういうとこが男性と女性の違いなのかもね。
貴重な体験だったわ。


ゲットしたお料理♪

でもなんだか緊張してあまり喉を通りませんでした。。。



立浪氏の周りにはいつも大勢の人が。
人気は健在ですね。


ドラゴンズのエース、大野投手と今年から阪神にFA移籍した高橋聡文投手


大島選手


大野くんの奥に浅尾投手発見!!


うちらみたいな一般人からの写真撮影は丁重にお断りしているようでした。


顔が半分隠れちゃった荒木選手


去年引退した朝倉投手




さてさて、ステージにはずらーっと現役ドラゴンズ選手が大勢並びました。
なかなか一眼レフを出せずに、スマホで撮っていましたが
えい!!!せっかく来たんだから!!!
ここで私の一眼レフちゃん登場であります!!!










一人ずつ順番に昌さんにメッセージ
福谷投手


愛しの岡田くん♪


大野くん


浅尾くん!


昌さんもステージにあがって記念撮影!!






ちょっとブレちゃいましたが、こちらの写真の方が
岡田くん、平田くんあたりにカメラ目線いただいてる気がします( ´艸`)

後列右より
雄大投手、荒木選手、武藤投手、山本昌氏、藤井選手、平田選手、福谷投手、岡田投手、
岩田投手、吉見投手

前列右より
祖父江投手、田島投手、大野投手、浅尾投手、岩瀬投手、大島選手



このパーティーの招待券の申し込み書をいただいた、
旦那さんの会社の社長夫人が
「昌さんと一緒に写真撮った??」

「いえいえ、とてもそんな、、、、」と夫婦で謙遜してましたら

「あら、あそこに武司さんいるじゃない! ちょっと待っててね」

社長夫人の一言で山崎武司氏と一緒に撮っていただきました。


そして、パーティーももう終わりというところで、
出口に向かう昌さんをつかまえて社長夫人が
「後で一緒に写真撮ってあげてね!!」と。

というわけで、出口で一人一人お見送りをしていた昌さんと私の
ツーショット!!!!!

いやぁ~デカかった。優しそうだった。
ほんとに貴重な経験でありました。


聞けば、、、社長夫妻の荷物は昌さんの控え室においてあるとのこと。。。
「息子みたいなもんだから」とおっしゃってましたが、

ホテルの方も社長が出てきたらずっと付き添ってきて
他の社員さんに「あちらの控え室まで案内して!!」と言われてるし。。。

星野仙一氏や、故 植木等氏、さだまさしなどと友人で
会社や家にドラゴンズの選手から電話がかかってきたとか、
去年の3月には昌さんが会社に来て旦那さんも一緒に写真撮ってるし
なにやらすごい人とは思ってたけど
想像以上にすごい人だな~~~と思いました。

こんな経験、一生に一度でしょうねー!!!
すっごい緊張したけど、楽しかったです。


このパーティーで実際に見た人は
他にドラゴンズ 森野選手、堂上直倫選手、工藤選手

友利コーチ、小笠原道大2軍監督、小笠原孝コーチ

金村義明氏、山田久志氏、宇野勝氏、川又米利氏、与田剛氏

阪神 福留選手

競馬の武豊騎手

板東英二氏

などなどいらっしゃいましたが、まだ見たけど名前がわかんない人もいる。


あと、夜のスポーツニューズでちらっと映ってたのは
レスリングの吉田沙保里選手、
楽天の松井稼頭央選手、
元中日ドラゴンズキャッチャー 小田幸平氏 
などもいらっしゃってたようです。

だからきっと気づいてないだけで、他にもたくさん著名な方がいたと思います。
思い出したらこっそり書き足しておきますね。