3駅で1時間以上。。。 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、東海地方大雪でした!
朝起きたら雪景色。。。

こんな日に限って、私は名古屋のバイトの日なんだぁ~


いつもより30分早く出た旦那さんからLINEで電車の状況を教えてもらいつつ、
私もいつも乗る電車の時間の1時間ほど前に家を出て、
途中までりゅうと一緒に。

テニス部の朝部はきっと中止だろうと、遅めにでたりゅうです。


あぁ~嫌だな~。。。電車どうなってるんだろう~


結局、いつもの特急より1本早い特急の時間(8時3分)に乗れる時間に
着いたけど、その前の普通電車が途中の駅停まり。

が「名古屋方面に行かれる方はとりあえず次の普通列車にお乗りください」 
というアナウンスが。

だって、次の特急列車は相当時間遅れが見込まれます。。。なんて
言われちゃ~乗るしかないですよね(-"-;A
駅のホームにはいつもの2倍以上の人が。。。

なのに、、、来た電車は2両編成だった( ̄_ ̄ i)
でもとりあえず座れたからいいか~(;^_^A

電車来る寸前に、店長と事務所に電話して「遅れます」と伝えました。



私の住んでる地域はまだまだ雪の量は少なくて道路は黒い状態でしたが、
電車が名古屋に近付くにつれ、だんだん白い面積が増えてきた。
しかも、けっこう降ってきてるし。。。

とうとう、この電車が乗せて行ってくれる最後の駅に到着になりました。
なんだか、、、まだまだ名古屋まで先があるのに
電車から降ろされて取り残された感じ。。。(´_`。)

そして、、、ホームにはすんごい人、人、人。。。
いやだぁ~こんだけの人が同じ電車に乗るの??

5分ほどしてようやく電車到着。
うっ・・・まじか・・・

これを乗車率何%って言うんだろう?
ぎゅんぎゅん詰めで、ドアとドアの真ん中、車両の真ん中ぐらいにいたので、
吊り革にも手が届かない。。。や、やばい

そんな中、5分ほどして、私の斜め前の斜め前にいた男性が
「あのー、後ろでごそごそするのやめてください!」と言った。

何事?? チカン??
なんて思ったのもつかの間、私の斜め前のちょっと若いスーツの男性が
「前向いとれ、コラ!」

こ、こ、恐ぇ~。。。。(;°皿°)
みんなイライラする気持ちは解るけどさ、穏便にいこうじゃないの?

そんなピリピリした空気の中、結構揺れるんだよね、この電車

案の定、グググーーーと後方に倒れそうになったので
とっさに私の口から出たのは
「ごめんなさい! ごめんなさい! ごめんなさい!!」
とっても早口なごめんなさい3連発

「大丈夫ですか?」 と私のすぐ前にいた女性が声をかけてくれました(;^_^A

ちょっと移動した拍子に、とっさに吊り革ゲット!!
これでちょっと安心

さてさて、なんとか順調に進んできた電車でしたが、
名古屋駅の2つ手前の駅が近付いてきたら、、、停まった。。。

あぁ~やっぱり、ここでか。旦那さんの言ったとおり。

旦那さんはLINEによると、ここで15分以上待たされたので、
次の駅で降りて地下鉄で会社に向かったらしい。

でもね、私は地下鉄に乗ると遠回りなのよ。お金もかかるし。
だけど、、、この3駅の間にかかった時間が長かったぁ~~~!!!

充電切れると困るので、スマホで時間確認しなかったけど、
たぶん1時間以上かかってましたね。

途中、ガクンと動き出したかと思ったら、そろそろ~と動いてすぐガクンと
ブレーキ?がかかるような動作の連続で、、、
これはきっとみんなかなりイライラしたでしょうね。

そんな訳で、名古屋駅には10時35分頃に到着
確か私が電車に乗ったのは、8時頃。。。
あぁ~恐ろしや。。。ヽ((◎д◎ ))ゝ

名古屋はやっぱり雪の量が違ってました。
げっ! これは慎重に歩かないとコケる。

そして、、、事務所に行くのに一番近道の歩道橋
なんとか慎重に登ったものの、、、
上はこんな状態だった。。。

思いっきり積もってるじゃん。。。

雪の名古屋を新幹線走ってまっせ!

降りる方はなんとか無事に降りて、ようやく事務所に到着

とりあえず着替えて、タイムカード押して、お店へ移動。

あぁ~またあの歩道橋かー( ´(ェ)`)
一瞬、ちょっと遠まわりだけど横断歩道に行こうか迷ったけど、
歩道橋にトライしてみた。。。
登りはいいんだけど、行きは登ってきた方が降りる方は大変・・・だった。

両手で手すりを掴んで降りてったけど、ツルっ!! 
や、やばい!!

3回ほどツルって行きそうになりました。。。
片手だったら危なかったですね。

結局、お店に出たのは、通常の1時間遅れでした。
こんな雪なので、お客さんもそれなりに多く、
お昼ご飯は外で食べようという人も少なくて、近場で買っていこうという
考えなんでしょうね。けっこう忙しかったです。

通常4時間のところ、3時間しか働いてないので
終わったらもう帰るのか?? という感じ。

お店から事務所へ向かうとき、社員さんが歩道橋の下で待機していました。
事務所のマネージャーと店長が2人で歩道橋の雪かきをしてくれていて、
階段は登り降りしやすく、上も一筋の道が出来ていました。
ご苦労さまでした。


帰りの電車は、2分遅れで来ました。
その後、走行中に「ただ今、4分ほど遅れて運行しています」というアナウンスが。

でもそれぐらいの遅れで帰ってくれて良かったです。

明日は凍結が心配ですね。
私は明日はコンビニの日なので心配ありませんが。