おじいちゃん、おばあちゃん、いとこの明日香ちゃん、まゆちゃんの
6人で伊勢神宮に行ってきました。
朝、6時40分の電車に最寄りの駅から乗り、
名古屋から近鉄に乗って♪
9月ごろからおじいちゃんが計画していたもので、
ソフトの試合が無い日に、、という事でこの日になりましたが、
りゅうのテスト期間中だった。。。
ま、1日ぐらいいいか。
夜は、名古屋駅に6時代に着いて、ご飯を食べて帰ってきたのは
9時前でした。
お疲れさまでした~♪

お土産は「伊勢うどん」を頼んでおきました。
なおは、「チーズたると」を買ってきてくれましたよ♪
伊勢神宮はかなり混んでいたようで、お参りするのに1時間以上も
並んでいたとか。。。
お昼もどこかお店でゆっくりというような状態ではなく、
ちょこちょこ食べ歩きをして、
夜名古屋駅でしっかり丼を食べてきたようです。
相当歩いたみたいで疲れていましたね。
で、残された私と旦那様は何をしていたかというと、、、
午前中はソフトの練習
なおは伊勢に、あきと君は家族でお出かけ、
ひろと君は昨日に引き続きお休みで、
りゅうくんとれい君兄弟が寝坊して遅れてきて、
最初からいたのは4年のゆうき君と、先週から参加している弟くん。
(うちのなおと同名なので、呼び方に困ります。。(;^_^A)
で、この日は、
前々から声をかけていた、近所の小さな男の子がいる方が
4組お子さんを連れて参加してくれました♪
2組はすでに上の子が子供会に入ってる馴染みの親子
1組はそのお友達(この子はママと妹ちゃんと参加)
もう1組は、パパの同級生の子
見事に4人共、年長さん♪
同じ年で、同じ保育園の子が同じ日に集まったので
子供達もすぐ慣れて、和気あいあいととっても楽しそうに
それぞれパパさんたちのキャッチボールをしてました。
これを観て、監督である旦那さまも、総監も大満足♪♪
ただ、、、このまま4人が入ってくれるとは限りませんが、
みんな一緒に始められたら楽しいだろうなぁ~。。。
そしたら、うちのチームもこの先しばらく安泰なのに。

昨日初めて知ったけど、今日この場にいたパパさん達、
全員、このチームで子供の頃ソフトをやっていたメンバー!!
すっごい!!!
今日初めて来てくれた初対面のママの旦那さんも
ここでソフトをやってたって!
総監は、子供にソフト教え始めてもう30年になるそうで、
一番年上の子はもう45歳ぐらいだそう。
その子達が、今またその子供を連れてきてるんですねぇ~
すごいなぁ~・・・(*^ー^)ノ
今日来た子たちが、みんなソフトやってくれますように。。。
さて、その後旦那様はお祭り関係の忘年会、そして、
夜はまた友人達と飲み会。
子供達は夜しか帰ってこないので、
私は午後から一人で、まったり♪
お昼ご飯は簡単に残りご飯をおにぎりにして冷凍しておいたので、
「焼きおにぎり」

これが美味いんだなぁ~≧(´▽`)≦
ビデオ消化して、1時間半ほどお昼寝して、
水耕栽培の種を播いて、

レタス2カップ分収穫したので、空っぽになりました。
このプラコップは再利用。