子供と同じ電車で・・・ | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、りゅうたち中学1年生は「美術鑑賞」に出かけました。
なので、お弁当もち。

せっかく写真撮りましたが、
最近スマホの調子が良くなくて、、、。

各クラスごとに、1カ所は美術館関係、
2カ所目は動物園や水族館、科学館などそれぞれ決めて、
りゅうのクラス8組は「ボストン美術館」と「東山動物園」でした。

他のクラスは、名古屋市美術館、愛知県美術館、
名古屋市科学館、名古屋市博物館なども行ってました。


ひょっとして、朝同じ電車か?と思って聞いたら、
8組が乗るのは9時4分とのこと。
私が乗る1本後の特急でした。

しかし、、、やはり予感的中!
違うクラスが3つぐらいホームに到着してて、すでにすごい人数。

私が並んだすぐ隣の列には、よく知ってるとっても可愛いひかりちゃんがいました♪


いつもは座って名古屋まで行けるけど、今日は仕方ない。。。
ふと近くに知ってる人を見かけて声かけました。
今、中3の子のお母さんで、りゅうと一緒に子供会のソフトでキャッチャーやってた
ひろむ君のお母さんでした。
久々にゆっくり話せて良かったな。

いつもなら、中学生とか高校生が集団でたまに朝の電車に乗ってくると
「通勤時間は避けたらいいのに。。。いつもの通勤客が乗れなかったらどうすんの??」と
思ってちょっとむかつくんですが、
今日は我が息子の中学校がご迷惑をかけてるんで、、、
ほんと、いつもの通勤の方々、申し訳ございませんでした(><;)


バイトの方は特に変わった事もなく無事に終わり、
いつもの電車で帰ろうとホームに降りていきますと、、、
「わっ・・・見慣れた学校カバンが・・・」

歩いていくと、、、りゅうの担任の先生が見え、
我が息子の姿が、、、!!

思わず近寄って頭をポンポンしてしまいました(;^_^A
「何時のに乗るの??」
「え?11分!」
「わっ同じ電車じゃん!」

担任の先生の方見ると笑ってらっしゃいました(;^_^A

私は幸運にも中学生の列から離れた、いつも乗る車両の方で行きましたが、
次の駅から違うクラスが乗ってきたーーーーー!!!

中には小学校が同じ子だった女の子がいて、
私に気づいてぺこりとお辞儀してくれました。


見事に行きも帰りも同じでしたね~f^_^;
ま、こんな事めったにないから面白かったですけどね。

東山動物園は、なんかいろいろリニューアルして楽しくなっているようで、
まだ私も行ってないから、今度行きたいですね!