イオンでなおが欲しい本とりゅうの靴(穴が空いてたから)を買って
14時ちょっと前にようやく京セラドームに戻れました。
やはり、旦那さんの読み通り、11時過ぎには一旦
列の順番の場所と人数確認があったようで、
朝並んでた場所から、入り口に移動してました。
うちらのすぐ後ろに並んでた人は戻ってきてなかったけど、
◯◯何名と書いた紙だけは持ってきてありました。
警備の人が紙を移動してくれたようで、
これも旦那さんが早く戻っていなかったら状況もわからず
その時点で順番抜かされてしまったと思ってたでしょうね。
14時に再び、順番と人数確認がされて、入場まで自由
ここでようやくお昼ご飯を買えた。
15時に開場
2階席の最前列が取れました!!
早く来て良かったぁ~ヾ(@°▽°@)ノ
すでにロッテの選手が練習中!
今年からロッテに移籍、涌井投手
私生活はいろいろあるようですが、、、。彼の顔は好きです。

左は抑えの守護神 益田投手

好調が続くルーキー 石川投手

あれ?? 私の一番の目的の今江選手が、、、居ない??
今回は、一眼レフに、大きな双眼鏡、ビデオカメラまで持参しました。
双眼鏡でのぞいて待ってても
なかなか現れず、、、もしかして、、、また腰痛??
いやな予感がずっとしてましたが、、、
ようやく、見つけた!!!

いるなら早く出てきてよ!!!

真ん中が井口選手

さてさて、スタメン発表!!

この日はキッズデー♪
おととしは鈴木福くん、去年は谷花音ちゃんがゲストで出てきましたが、
今年はどうやらオリックスの選手が全員ウルトラマンになってるようで、

ゲストはウルトラセブンでした。
100組以上の親子がキャッチボール

そして、ワタナベフラワーという人が
「テントウムシ」という曲を歌いました。
NHKのみんなのうた で知られているそうですが、
最近観てないので全然知らなかった。。。

試合開始!

こちらは伊志嶺選手

涌井選手頑張れ!

俊足の荻野選手


今回は、写真よりもビデオでちょこちょこ撮影してみました。
今江選手の見せ場は無く、、、
結果は
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安
ロッテ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 7
オリックス 0 0 0 2 0 0 0 0 × 2 6
1-2 で負けてしまいましたが、すぐ隣の応援団の人達もにぎやかで
楽しかったです。
応援の状況や、一緒にジャンプして歌ってる子供達が撮れて良かった。