中学校の説明会 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は午後から中学校の説明会に行ってきました。

6年生は学校から先生に引率されて、
私も15分少々歩いて行ったんだけど、
中学校に入った事無かったから全く勘違いしてて、、、
今まで正門だと思ってた門は、反対側でした。。。

ぐるっと回る形でようやく正門へ。
な~んだ、あっちの道から来た方が全然近かったのね。
いい勉強になりました(;^_^A

体育館でそれぞれ自分の子供の隣に親が座り、
校長先生のお話、
生徒会長の説明、
その他の先生からの説明など


さすが、生徒会長さんは男の子でしたが、
落ち着いてゆっくりとした、とてもしっかりとした印象の子でした。

あぁ~、、、うちのりゅうとは大違いだ( ´(ェ)`)


その後、親子で部活の見学へ

りゅうの第1希望は、テニスらしいです。
中学校のテニスは「ソフトテニス」で
先ほどの正門を出て、隣接する保育園の隣にコートがありました。

そこで、10分ほど様子を見て、
せっかくだからと、学校のグラウンドに戻ると、
サッカー、陸上、水泳(体力作り)、野球がそれぞれ練習中。

当然顔見知りの子たちはほとんどが野球希望。
知った顔の子が勢揃いで、野球部員に熱いまなざしを送ってました。

あっちゃんのお兄ちゃんであるたっちゃんもすっかりたくましくなって
しっかり練習していました。


一応りゅうは、小学校のクラブでは今卓球をやってます。
「卓球は見に行かなくていいの?」と聞くと

「いい。もう時間ないし。」

と話してたら、仲の良いおおき君登場!

彼が卓球見に行く と聞いたらりゅうも行く気になり、
おおきママと4人で見に行きました。


今のところ、第1志望はテニスのままのようですが、
実際、春に入学して、体験入部してから
どうなるんでしょうねぇ~??

その前に、才能あるのかしら??