そんな、今にも雨が降り出しそうな中、
学校から4時すぎに帰ってきた子供達を
急いで着替えさせて、ナゴヤドームへ
子供達もお揃いのロッテTシャツで♪
(詳しくは5月21日の記事を参照)

4月下旬に必死で電話してゲットした席は
「ビジター外野応援席」
名古屋にロッテファンいるの??なんて思われますが、
意外に多いんですよねぇ~。。。
選手との距離は、GWの京セラドームよりも近く感じられました♪


私のお目当ての今江選手♥

望遠で撮ったのを拡大してこの画像です

こちらは、中日ドラゴンズの大島選手

この日、一番鮮明に撮れたのが 井端選手

大島選手

和田選手

レフト側から観たドラゴンズ応援団

今江選手の打順がまわってきて、、、

ヒットで1塁に出塁



応援席も盛り上がり、、、

清田選手の打順で

今江選手が走りだす。。。


ほぼ今江選手ばっかり観てたので、
細かい事は覚えてません。。。
マーくん登場♪

負けていて、元気のない?シャオロンの後ろ姿

5月6日に2000本安打を達成した 谷繁選手

井端選手の応援で、一斉にメガホンを前に差し出すドラゴンズ応援団

両チームのマスコットのバク転対決





続きましては、ドアラのバク転





結果は、、、両者共に、ひねりを入れて失敗。。。
代打で山崎武司選手が登場

森野選手

代打で登場のサブロー選手

実際には、今江選手はこの大きさで見えました



後ろ姿しか撮れなかった荻野選手

他にも、角中選手とか撮ったけど、ぶれちゃいました。。。
この日の試合結果は
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
千葉ロッテ 0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 8 0
ドラゴンズ 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 5 0


今江選手は、、、どこ?

いた!! 今のところ、まだフサフサの髪型です。

髪の毛切ると、一気にゴリラ顔になってしまうんだなぁ。。。

本日出番のなかった 福浦選手の姿も


連勝が続いているので、また余韻に浸っていらっしゃいましたが、、、



21時過ぎてましたし、明日学校なので、
私たちは足早に立ち去りました。。。
今年ロッテの試合を生で観るのはもう最後です。
いいなぁ~。。。また観たいなぁ。。。
テレビ放映があるときはかじりついて観よっと。
