毎年ゴールデンウィークは渋滞を避けて
近場にしか出掛けない我が家ですが、
去年から行かざる追えなくなってしまった。。。
今年は、新幹線代を節約して、車で大阪へ行くことになりました。
子供達は昨夜8時に就寝
そして、4時起きで、4時半には出発!!
薄暗い中、大阪へ向けてGO!!!
途中、パパの読みでは2カ所で渋滞に巻き込まれると思ってましたが、
1カ所のみで、意外にもスムーズに行き、
なんと!!
7時半には京セラドームに到着♪

それでも、外野自由席のゲートには人が
でも今回は明らかに去年よりはかなり前に並べました♪

子供達は車の中からゲーム三昧。。。


8時半ごろに列に並び出して、並び場所を確保
これで自由に動けますが、どこも行くとこなぁ~い。。。(;^_^A
ドーム周りをうろうろして時間をつぶして、
11時オープン!!
今回は行けました!!
初めて下段席で!! しかも最前列!!!

お目当ての今江選手はどこか?と探していたら、、、
いたいた♪
ちょうどバッティング練習中でした♪

アップしてもこれが限界。。。

サードの位置も、、、遠いですねぇ~

伊志嶺選手と岡田選手

清田選手

角中選手とサブロー選手

井口選手

多分、、、成瀬投手

さぁ、いよいよゲームスタートです!

『ミリカ・ヒルズpresents Bsキッズデー』という事で、
今日のゲストは、人気子役の 谷花音ちゃん♪

アップするとなんとか認識できます。

この子、可愛いですよねぇ~。この年でここまで整った顔って、
将来どんな美人さんになるんでしょうねぇ。

鈴木福くんと一緒にやってた
「ネコニャンニャンニャン イヌワンワンワン~」という曲に乗って
踊っていました。




この後始球式にも登場!
※ちなみに、去年私たちが観に行ったときは、鈴木福くんがゲストで、
「マリマリモリモリ」を歌ってました。
さて、試合開始です。


ロッテの先発は、唐川選手です。

今江選手は、、、?

ん? こっちみた?



1塁に出塁



試合を観戦しつつ、守備についたり、
打席がまわってくるとついついカメラを構えてしまいました。
そうそう、結果は、
1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H
ロッテ 1 0 0 0 0 1 3 0 0 5 8
オリックス 1 0 0 0 0 2 0 0 0 3 10
1回にロッテが先取。すぐにオリックスが1点取って同点に
6回にロッテが1点追加したものの、すぐ裏にオリックスが2点取って逆転!
が、、!!
ロッテが7回に3点取って、逆転!
なかなか見応えのある試合でした。
試合が終わっても、なかなかロッテファンは帰ろうとせず、
応援団が、大いに盛り上がって、いつまでも歌っていました。
「オリックスファンは、はよ帰れぇ~って思ってるんだろうなぁ」と思いつつ、
一緒に盛り上がってしまいましたけどね。

なんだか、京セラドームで、ロッテファンの比率がけっこう高かったです。
私たちみたいに、東海地方から来てる人もいたようです。
できれば、、、ゴールデンウィークは避けてほしいですね~