もう初夏ですよ(;´▽`A``
3月28日~4月9日まで、長い春休みをもらっていたので、
中盤はバイト頑張ってます!
4月10、11、12、15、16、17、19、、、と続いているので、
今日は久々の休み。
本当はだらぁ~んと過ごしたいところですが、
そうはいかない(T▽T;)
でも、しっかりとやりたい事はしてきました。
「ぼくたちの交換日記」を観てきました。
ウッチャンナンチャンのウッチャンこと、内村光良 脚本・監督の
お笑いコンビの映画です。
Aスタジオで鶴瓶が「めちゃくちゃ良かったでぇ~」と
小出恵介、ウッチャンに言ってたから
観たいなぁ~と思ってたんです。
ようやく観れた♥♥
前半は笑いありの部分もありましたが、
後半はたびたび泣かされました。
お互いの成功、幸せを一番願ってるのに、
意地を張って、すれ違って、、、
そんな男同士の友情物語 というのでしょうか。
う~ん、もっといい表現ができればいいんですが、
でも、ほんとにいい映画でした!!
でも、平日って事もあってか、観客は私を入れて4人。。。
もっとたくさんの人に観て欲しいですね。
その後、買い物をして、家で昼ご飯食べて、ちょびっと休憩して、、、
あぁ~これが一番疲れるんです。。。
5月といえば、端午の節句
今年も兜を出しました。
普段保管してある所が、母屋の2階の階段上の狭い物置
ガラスケース入りの人形が2つと、屏風を載せる台と、屏風、
兜の箱、その他小物がしまってある箱、馬、
両側に飾る弓矢となんかが入った箱。
これらを、狭くて急な階段を昇り降りして出さなくてはいけません。
この階段を何度も往復するだけでかなりの運動量!!
ほんとに辛い。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
でも、30分ほどで出して、飾って、また箱を物置にしまって、、、
ついでに、子供達の夏服を出しました。
同じところに入れてあるのでできるだけ片付けてしまおうと。。。
それにしても疲れましたぁ~ヽ(;´ω`)ノ
先週で、花瓶の花がすべてだめになってしまったので、
今日新しく購入♪
「スタッフ一押し! 星のようなカーネーション」と書かれてあったのが目に入って、
残り1束だけだったので迷わず選び、1つだと315円。
4つで1050円だったので、
ついつい他にも綺麗な花があったので4束買ってしまいました。

これが星のようなカーネーション♪




香りの強いフリージア
このように、4つに分けて飾りました




やっぱりお花がいいですね~♪