連続4日の夜中の突然の雨。
でも昨夜は降らなかったです。
その代わり、今日は暑かったぁぁ~
「今年最後の猛暑日」 と
今朝、メ~テレの気象予報士のお兄さんが言ってましたが、
本当かなぁ??
長い長い、ながぁ~~~~~~~~い夏休みも終わり、
月曜日から学校が始まっております。
有り難い事に、始業式の次の日から給食も始まりまして、
昨日は、なにか、抜け殻のように、
家でぼぉ~~。。。と過ごしておりました。
そして、今日は、、、バイト!!
最後に行ったのいつだろう???
多分、、、一ヶ月半ぶりぐらいでしょう。
ブランクが長いと、行くのがほんとにほんとに
めちゃくちゃかったるいですねぇ~
まじで辞めてやろうかと思いましたよ。
バイトに関しては、ちょっといろいろ嫌な思いをしてきて、
あまり触れないようにしてたんですが、
さらっと記しましょうか。
2月ごろより、Kマネージャーが組むシフトから
だんだん日数が減らされ、
ついには、、、!!
7月にはたったの2日になってしまいました。
7月にはもう、Kマネージャーは大阪へ栄転になってしまった後なので、
「これ誰がシフト組んだんですか??」と新店長に聞きましたら、
「私ですが。。。何か???」
「あの~、私、2月ぐらいから4日とかになってしまってて、
ここに来て2日ってのはちょっと、、、ひどくないですか??」
「ああ~、、、でも、、、店に売り上げとかから考えると、
これ以上人も入れられないし、、、
う~ん、そうですね。たとえば8時から出られるとかでしたら
可能かも知れませんが、、、」
「8時?? う~ん、、それじゃ、子供よりも
早く家を出ないといけないので、
鍵かけ忘れたりとかいろいろあると心配ですしね。。。」
なんてやりとりがあって、正直、
店長に話しながら、涙が出てしまいました。
その後、私も体調の事とかいろいろあって、
だんだんやる気がなくなってきてましたが、
Kさんが「私もすっごい減らされてた時期あるよ~、
でも辞めない方がいいよ~」と言ったので、
とりあえず、籍だけは残して、
他にいいバイトが見つかるまでは絶対に残ってやろうと思ってました。
だから、8月のシフト希望は、7月15日までに
出さないといけなかったんだけど、
無視してました。
そのうち、夏休みに入ってしまってちょっとした頃、
店長からメールが。。。
「8月の希望出してください」
ど~せ! こちらが10日以上希望出しても入れてくれないんだから
出しても無駄だし~と思い、
「体調がすぐれないので、お盆ぐらいまで休ませてください。
あと、平日で入れそうな日がありましたら教えてください」と送りました。
それから何日かして、今度は店長から電話が。。。
「あの~、やっぱり難しいですね。最近は平日も
なぜだか、学生さんがたくさん希望だしてますし~、、、
土日でしたら多少余裕があるんですけど~。。。」
は??? 土日??? 土日だけ???
あの~、こちらは面接の時点で、基本平日
という条件で採用してもらってるんですけど。。。?
土日に子供ほったらかして仕事して、
子供が学校にいる平日に家にいろってどういうこと??
その後は、なんかもうあまり喋る気が起きなくて、
「あ~、はいわかりました。じゃぁいいです。」
そして、、、8月はゼロ!!!
そして、またお盆過ぎに、やつからメールが。。。
「9月のシフト希望出してください」
くそぉ~こうなったら、4時までで出してみるか。。。
8日ぐらいで、9時半~16時までで希望出しました。
その後ちょっとして、Sさんからメールが。
一度も連絡せずに、ずっとすれ違いだったので、心配してくれてました。
私がお腹が痛いって言ってたのをKさんから聞いてたので、
ひょっとして私が入院でもしてるんじゃないか?と思ってたみたいです。
でも、検査後にはすっかり元気になって全然大丈夫という事と、
店長との件を話しました。
それから8月の下旬になり、実家にいくついでに事務所に寄って
9月のシフト表をもらって見たら、、、
4日間入ってた。
時間は12時~16時
Sさんに寄ると、Sさんと、Kさんと、私を3人平等に割ると
4日ずつになったとのこと。
結果、Sさんと同じ時間で希望出してしまったので、
Sさんの日数を減らしてしまう事になってしまって、、、
一応メールでお詫びしておきましたが、、、
いずれにせよ、今のままでは、これ以上入れてもらえないというのは確か。
新学期も始まったことなので、
そろそろ本格的に
違うバイト探してみようと思ってますが、、、。
そんな中、1ヶ月半ぶりのバイトだった今日、
よりによって、13時~16時まで店長と二人っきり。。。
嫌だなぁ~。。。顔見たくないなぁ~。。。喋りたくないなぁ~。。。
と思ってましたが、
何か、全然やる気起きなくて、、、
はぁ~、、、4時間長いなぁ~と思ってブルーになってたら、
前の会社(旦那と知り合った会社)で一緒だったGちゃんの
お母様がいらっしゃいました!!!
このお母様、このお店ができた頃に、
Gちゃん本人が最初買いに来てくれて、その後すぐGちゃんは出産して、
Gちゃん本人の替わりにいつも買いにきてくださいます♪
今では、Gちゃんは3年ぐらい会ってないけど、
お母様が1ヶ月に1度は来てくださるんです。
以前も、たまたま少ない日数で私が入ってた日に買いに来てくださって、
「いたぁ~、今日は会えたわね~」って言ってくださって。
で、今日は最初、私がいる事に気づいてなくて、寄ってくださったみたいです。
「何回か前を通ってるんだけど、居ないなぁ~と思ってて、
いつも見てますよぉ~♪ 今日は気づかなかったけど、
居て良かったわ!」
「なんか、不思議な縁ですね~」なんてお話しました。
お友達のお母様に、こんなに思ってもらえて
とっても嬉しい♪
歳は、私の母よりも全然若いと思うけど、
なんか、勝手に「いつも見守ってくれてるお母さん」と
思ってます。
Gちゃんのお母様のお陰で、それまでのブルーな気分は吹っ飛んでしまいました!!
その後、店長が来ました。
ま、一応、いい年の大人ですので、
こっちが年上だし~、
「おはようございます」
と話しかけたら、ちょっと安心した顔で私を見ました。
それからは、普通に、ふつ~に会話して
特にトラブルもなく、無事に終わりました。
ただ、やっぱ4時まで仕事だと、
昨日買い物行ってなかったから、帰りに買い物して、
結局家に着いたのは6時前。
ご飯の準備大変。。。
ちなみに明日もバイトです。
明日は、出掛ける前に、ハヤシライス作っておこう。