芽が出た | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

先日種を播いた

カラフルミニトマト。

芽が出てきました~♪

マットのブログ-120525_1814~0001.jpg
マットのブログ-120525_1813~0004.jpg

ピンクのミニトマト、どれかなぁ~???


同じ日に播いた

カモミールとスパイシーミックス(サラダにするレタスみたいなね)も

出てきました。

マットのブログ-120525_1813~0003.jpg
マットのブログ-120525_1813~0002.jpg




ミニトマトと大葉の苗はこんな感じ。

マットのブログ-120525_1814~0003.jpg
マットのブログ-120525_1814~0002.jpg




3月頃?買ったやつに

花が咲き始めました♪

マットのブログ-120525_1813~0001.jpg

これからどんどん花芽が付いてきそうです。

マットのブログ-120525_1812~0001.jpg



温室の中のアイスプラント

上の段は、あまり食べないうちに、

葉が小さくなってしまいました。。。

マットのブログ-120525_1816~0001.jpg

下の段は食べ頃♪



こちらは、こぼれ種から出た大葉と

なにか(雑草?)が混ざってます。

マットのブログ-120525_1815~0005.jpg

大葉はなにかと重宝します。

ぱっと見、はっきりしなくても、

手でこすって匂いを嗅ぐと

大葉かどうかわかります。

この匂いが大好き!!





最後にコレ

なにがプランターいっぱいに生えてきたのかと思って見てましたら、、、

マットのブログ-120525_1815~0002.jpg

やっぱ、カーネーション??

マットのブログ-120525_1815~0003.jpg



先日、あっちゃんママと行った家具やさんで、

レジのすぐ前にカーネーションの鉢が置いてあって、

よく似た葉と蕾だな~とは思ってたんですが、

私、カーネーションって植えた記憶が無い。。。


おかしいなぁ~。。。