行ってまいりました♪ 中京競馬場~♪
車ではなく電車で行きました。
普段ほとんど乗る事のない名鉄名古屋本線で。。。(だと思う)
たまに、あまり知らない景色の方へ行く電車に乗るのは楽しいですね♪

ここに来るのは何年振りでしょう。。。?
結婚する前には競馬が趣味だった今の旦那様と
何度か来ましたが、
りゅうが産まれてからも1回ぐらい来た気がします。
でも、なおが産まれてからはきっとないな。
3月3日にリニューアルオープンしたばかりで、
ソフトの練習もない今週しか行く時がない!!と
旦那のたっての希望でした。
10時半ごろ到着。
入り口入ってすぐお馬さんのマスコットと遭遇~♪



旦那様が一生懸命、勝馬投票券に記入している間、
なおとパドックへ。。。
近くでお馬さんを見ていたら、、、
雨が。。。!!!


天気予報全然当てになんないじゃぁ~ん!!
全体的にはあまり前と変ってない気がしました。
この名鉄電車(2、3年前に廃止になったパノラマカー)も
変っていません。

基本的に、ここは大人が遊ぶ場所なので、
子どもはこんな所しか。。。

子ども達が、パノラマカーの運転席に入る順番を待ってる間に
第4レースがスタート!

速~い!! やはりすごい迫力でした。

りゅうとなおの順番がまわってきて、

う~ん、中から手を振ってますが、よくわかりませんね。

雨が止まないので、先に昼ご飯にしました。
パパとなおはラーメンを。
りゅうはお腹が落ち着かないのか、、、?唐揚げのみ。
私は、トロ玉どて丼を頂きました。
ようやく、雨がだいぶ上がってきたので、
コースの中央の小さな遊園地へ。。。


ミニ遊園地へつながる通路にはトリックアートが♪





このブタちゃん可愛かった♪

遊園地から見るとこんな感じ。

直線コースが長くなったとの事で、
広くなった分、こんな厩舎もできてました。

こちらは以前とあまり変っていなかったです。
でも思った以上に遊具も少なくて、
すぐになおは飽きてしまったようです。。。
唯一、子ども達が楽しめそうなフワフワドームも
雨で滑りやすいので、使用禁止。。。




再び、展示電車の方へ戻り、りゅうが空いてる席を見つけました。

30分ほど、電車の中でまったり。。。

子ども達は、外で追いかけっこやら、鬼ごっこをして、
知らない子と遊んでおりました。

第8レースまで観戦して、帰り際、
反対側の公園で、ちょこっとだけ遊ばせました。


入ってきた時にはスルーした、
AKB篠田麻理子様と、SKEのなんとかちゃんと
記念撮影♪


で、、、競馬の方はというと、、、?
全敗だったようです。。。