今日も日中暑くなりましたね。
夕方になると涼しくなってきて、
ちょうどいい気候ですが。
昨日のくそじじぃの一件で、
今朝7時半に、子供達が
「行ってきまぁ~す!!」と出掛けた直後、
私も鎌を持って、戦地へ。。。いや畑へ。
10時過ぎまで草を手で抜き取り、
鎌でかっ切り去り、、、
やつの首を切るかのごとく、
懸命に戦ってきました。
これで文句はないだろ
本当は、この勢いのまま
全部抜き取ってしまおうかと思った
白と赤の大根たち。
1本抜き取ったら、、、

かわいい赤い大根ちゃんがひょっこり顔を出したので、
間引きだけにしておきました。
白い大根はまだまだ細くてちっさいです。

紫のが1本混じってた。。。

そして、、、
なぜだか、発芽の段階で全滅したと思ってた
ラブリ~キャロットちゃんが2本。。。

サニーレタス(まだ小さい)はみんな抜いてしまいました。
なので、レタスを洗って、
大根を茹でて、
マヨネーズをつけてサラダに。

エンドウ豆のネットは3枚とも取り外して、持ち帰ってきました。
あとはぁ~、、、
大根と、春菊と、赤いレタス。。。だけ?
もう、ここで、野菜を作る気はございません。
ついでに買い物して、家に帰ってきたら、、、
義父さんが、
役場に行って、どこか、借りれるとこがないか聞いてきてくれた、、、のだ。
今すぐは空きがないらしいが、
なるべく小学校の近くで借りれるように
登録?してくれたらしい。
やってくれるじゃないよ、義父さんよぉぉ~!!!
畑を貸してくれてるおじさんには、義父が話して、
断ってくれるって言ってたけど、
正直、そのおじさんには、自分でちゃんとお礼とかは言いたい。
ただ、、、あのくそじじぃと、薬撒きじじいにはもう会いたくない!!
ただ、一つだけ。。。
今年になって、新しい美味しい野菜を見つけてしまって、
その苗が8月下旬に送られてくるんだよねぇぇ。。。
12本も。
けっこう、1株が大きくなるらしい。。。
プチヴェールっていうんですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいます???
芽キャベツとケールを交配して作られた野菜で、
今年の春前に、実家の両親と出掛けた農協で
売ってたので、気になって買ってみた。
茹でて、マヨネーズつけて食べたら、
全然くせがなく、レタス感覚で食べられて、
子供達もおいしい、美味しいと大評判だった。
それで調べてみたら、
開発したとこだけで、苗だけで販売してたので、
9月の新学期が始まる頃なら植えられるかな~?と思って
8月下旬で予約しちゃったのよねぇぇぇ。。。
冬の間育てて、大きくなって、1月、2月にはおいしい
プチヴェールがいっぱい食べられる予定なんだけどなぁ。。。
今更、私の為に育成してくれてるであろう苗をキャンセルなんて
できそうにないし、
もちろん、こっちも育てるつもりで注文しちゃったから
キャンセルもしたくないし。。。
実家に2、3本は持ってくとして、畑やってるあっちゃんママにも
分けてあげようかな?
それでも、自分で育てる分はどこに植えよう。。。?
全部プランターにしたら、どえらい事になりそうだなあ。。。