異常気象のせいよね?? | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

マットのブログ-グラフィック0507019.gifこんばんは。

相変わらず雨は降り続いています。



昼間、パソコンの前に座ってたら、

なんかコソコソと音が聞こえました。

国産カブトムシの幼虫が入ったケースがすぐ後ろに置いてあるので、

「元気な幼虫がいるなぁ~暴れてるのかな?」と思い

のぞいてみたら、、、!!!

マットのブログ-グラフィック0421.gif

マットのブログ-110511_0952~0001.jpg


マットのブログ-グラフィック0427002.gifゲゲ!!!

生まれてる。。。

しかも、、、羽化不全。。。



慌てて、下にケースを運び出して、

ちょっと土を探ってみました、、、ら~

また1匹いた!!!

マットのブログ-110511_0954~0001.jpg


ガァ~~~~~~~ンマットのブログ-グラフィック0508.gif


まだぁ、5月ですけど~

ちょっと早過ぎません???

クワガタではないですよ。

国産のカブトムシですよ。

マットのブログ-110511_0954~0003.jpg



慌てて、土を掘り起こそうとして、

ふとケースを持ち上げて下から見てみたら、、、


色が濃くなっている箇所が5カ所ほど点在しておりました。。。


!!! ヤバッ!!

これって、もうみんな蛹になってるってことね。。。


ほじくり返しちゃだめじゃ~ん!!








でね、夜、子供達がお風呂から出て、食後の果物を食べてましたら、

カサッ!!ってなんだか音がしました。

?????


「わ~!!! ぼくのところにカブトムシが飛んできた!!!」

なおが叫んだ。



なおの足にカブト虫(これまたオスが)が

ひっついてました。。。



確か、ちゃんとフタはしてあるはず。。。


ちゃんと二人とも今日はいい子にしてたら、

寝る前に見せてあげようと思ってたのに、、、


とんだハプニングでバレてしまいました。。。


幼虫のケースのフタはちょっとだけずらしておいたので、

そこから飛び出してきたようです。。。



なので、今のところ、♂3匹が確認されております。。。



あ~ぁ、そんなに上暑かったかなぁ???


違うよね?マットのブログ-グラフィック0423001.gif

きっと、大地震とか、大雪とか、

きっときっと、今年は異常気象なんだよね~マットのブログ-グラフィック0421001.gif