りゅうと二人で
自転車の後ろに3年生を乗っけて、、、
いつも行く◯原公園に足を延ばし(自転車で片道15分)
帰り際に今年初の野外センターへ。。。
2カ所見てきました。
りゅうが自分の自転車で行くと、+10分はかかるし、
のぼり坂とかでだんだん機嫌が悪くなり、怒り出す。。。
そんな顔を見ると、こちらも気分悪くなります。
なので、仕方なく後ろに乗っけて。。。
いつまでたったも手がかかるやつ
まずは◯原公園から。

一番最近見つけたポイントには何もいませんでした。
2番目の今年大当たりのコナラの大木には。。。
スズメバチが3匹!!
とても近づけませんでした。。。
刺されていいことないのであきらめた。
そのまま去年私が去年見つけたポイントは止めて、
野外センターに行く?と聞いたら、
そちらのポイントにも行く!とのこと。
暑~い中歩いて、、、やっと到着。
事前にライトで照らしてハチがいるかどうか確認。
幸いここにはいませんでした。
私が先に近付いてみると、、、
が、下の方を見たら、、、
なんかデカイ
深呼吸して、まずカブトのオスをゲット。
そして、、、りゅうを呼び、カゴに入れさせる。
そうやっているうちにデカイやつが隙間に隠れた!!!
大変木には申し訳ないけど、ちょっとだけ、
ほんとちょっとだけ木の皮をめくらせていただきました。。。
デカイ、ヒラタの♂でしたぁ~!!!
去年見つけて、先月死んでしまったのと同じくらい??
大物ゲットです。
木の裏に回ろうとしたら、、、
ラッキ~
裏に回ると、小型の
つついたら出て来た。
ヒラタの♀でした。
これで、
ヒラタ
をゲットです。
りゅうが一緒に入れるとヒラタの♂が♀を殺しちゃうよ~!!
と言ったけど、1つしか入れ物もってないし、大丈夫でしょ?
と言ってしまったので、
同じカゴの中へ。。。
なんて言いながら歩いていたら、、、
りゅうが「あっ!オニヤンマ!!捕まえたい!!」
運良く網の中に入りました。

「でかぁ~い!!」とすごい嬉しそう。

このまますぐに逃してあげましたよ
しばらく歩いていたら、
突然りゅうが
「あっ!!だめだめ!!! ヒラタのオスが
メスを挟んでる
慌てて、外に出したけど
♀の体はがっしりと♂に挟まれ。。。
次第に体がちぎられていってしまいました。。。
あぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!
何と無惨な光景を見てしまった事でしょう。。。
私もりゅうもショックでしばらく立ち直れませんでした。
半分ちぎれかかった体のままの♀を逃してあげました。
♀は自力で歩いて土に潜って行きました。
“ごめんね。メスちゃん
ほんとにごめんね。”
カブトもやられてはたまらない。
けど、何にいれる??
しかたなく、鞄に入ってたレジ袋を出してそこにカブトの♂と♀を入れました。
が、、、自転車まで戻ると。。。
♀が袋を破って出て来てしまった!!
そこの部分をしばって、たまたま持ってきた買い物袋に入れて行く事に。。。
ヒラタのおかげで
5分程家の方角に戻って野外センターへ。
ほぼ1年ぶりだったのでどの木にカブトがいたか定かではなかったけど
なんとか発見。
上の方にカナブンとカブトの♀を発見。
蹴って落としました。
他にポイントはよくわかんなかったのでちょっと先まで行って戻った。
帰り際、前々から気になってた八百屋さんへ。
桃とぶどうが安かったので買って帰った。
これが、問題のデカヒラタです。
60mmありました。

ヒラタの♂が凶暴だ、メス殺しをするとは聞いていたけど
目の当たりにして
これが自然というものなのねぇ~。。。
と悲しく切なくなりました。
りゅうも今回の出来事はかなりショックだったみたいです。。。