えーと、まず何から。。。?
とりあえず、20日の画像から。
りゅうが終業式で、友達が遊びに来てる間に
なおを保育園に迎えに行って、帰りに畑によった時の写真です。
ヒマワリが咲いてました。
きっと今日あたり、2、3本咲いてるんじゃないかと。。。

本当ならば、なおを保育園に送って行った後に畑に寄るつもりでしたが、
仕方ありません。
土曜日ぐらいに水やりに行かねば。
19日の夜に、オオクワの♂、♀をセット。
オオクワは去年産まれた♂を2匹ゲットしておりましたので、
幼虫で買って羽化した♀と2ペアにしました。

次の日には、早速仲良く寄り添ってましたよ。

自然採集で初めてゲットしたノコギリ。
小さめですがきびきびした動きがなんともかわいらしく
凛々しく、気にいってます。

つい先ほど撮った写真です。
バラタスサスマタサイカブトの蛹。
♂の方が黒くなってきました。
これは、、、羽化前??
それとも。。。???
どうか、、、無事に羽化しますように。。。

そして、そして、、、
昨日の夜も行ってまいりました。
ノコギリポイントへ。
旦那が休みが近いと忙しくなるから
しばらく行けないよ。。。と。
とりあえず、ノコポイントへは、
家族そろって行くのは最後かもしれません。
会社の車を走らせて10分ちょいですが、
山の入り口に着いて、りゅうの様子が。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
車酔いです。。。
最近りゅうは乗り物酔いしやすくなりました。
さんはんきかん(字が出ない)とやらがおかしくなってるのでしょうか?
旦那となおに先に行ってもらって、私とりゅうは歩いて。。。
やっぱ夜の山道は真っ暗で怖い。。。!!!
5分ほど歩いてたら、旦那が車でUターンしてきた。
“やった!!ノコギリゲットだぜ!!”
いつものライバルの多いポイントで、
ノコ♂1、カブト♂2をゲットしてきて喜んでました。
とりあえず全員車でまた山道を進んでいくと、、、
車を降りて探していたら、、、
りゅうが“ノコギリがいたぁあ~~~!!”
歩いて探してたりゅうにノコギリクワガタの♂がぶつかって落ちたみたいです。
これでりゅうがだいぶ元気になりました。
その後、りゅうと私だけ歩いて先に進んでいくと、、、
反対方向から車が1台。
暗くて乗ってる人の顔は全然見えなかった。
その車はバックしていき、消えた。。。
たぶん目的は同じだったのでしょう。。。
私が手にしていた虫取り網は丸見えだったはずです。。。
あのライバルの多いポイントへ向かう途中だったのかも。
きっとあきらめて帰っていったみたいで、
その後見かけませんでした。
しばらくして、前回コクワを5、6匹見つけたポイントへ。
いました!!
同じ木で最初にコクワ♂1匹発見。
それを採ってカゴに入れて、もう一度みたら。。。
ノコギリ♂登場!!
つい30秒前まではいなかったのに、、、
どこから??
裏側でコクワ♂をさらに発見。
隣の木を見て、もう一度先ほどの木に戻ると、、、
裏側にまたノコギリ♂!!
同じ木で、計2匹発見です。
旦那が“今日が最後だから、ちゃんと見とけよ~!”と。
探しているうちに、、、なおが気持ち悪い、、、と言って
外で吐きました。。。。
やっぱ具合悪かったのね。車酔いした事ない子だから。。。
帰り道、なおは完全に寝てしまい、りゅうはだいぶ落ち着いて
帰ってから興奮してノコギリ4匹を観察しておりました。
昨日の結果。
ノコギリ ♂ 4匹
カブトムシ ♂ 2匹
コクワガタ ♂ 3匹
途中クワガタの♀を2匹ほど取り逃がしました。
もしかして、、、ノコギリの♀だったりして。。。?
あと欲しいのはノコの♀ちゃんです。
今年は産卵させてみたいです。