赤いダニが気になってたのに
そのままにしておいた
大きめのニジイロの蛹が、、、!!
☆になってしまいました。
ごめんねぇ~。。。

似た様な状態でボトルの中で蛹になってた小さめのニジイロを
人工蛹室にお引っ越し。
体に(特におしりの部分)に付着していた
赤い丸いダニをつまようじとピンセットで除去。
けっこう時間がかかりましたが、なんとか取り除けました。
先週末に100円ショップで買っておいたオアシスで
急遽作って移動。
雑な彫り方ですが、、、勘弁してください。。。

そして、、、!!
大ケースで飼ってるノコギリ3匹。
最近静かだなと思ってのぞいてみたら、、、
立派な蛹を確認!!
2匹しか外から見られませんが、
その2匹に立派な大あごを確認。
オスデス! オスです!!

こちらは、小さなプリンカップで管理してたコクワ。
蛹になってるのを先週確認。
どうやらオスのようです。

続きまして、、、
次は新入り紹介です。
え??新入り???
あちゃ~、また買ってしまいました。。。

黒系のメス2匹+おまけのオス1匹です。

黒系のメス2匹は
黒緑と黒紫。
渋くてきれいです。

おまけのオスも立派です。けっこう大きめ。
そして、そして、、、
これを手に入れてしまいました!!
ブルー系のオスです。

ブルーのメスがなぜか2匹入ってました。

確実なブルーのメスと比べてみましょう。
けっこう今回はブルーに近いですよね?

そして、、、
こちらが2ペア目のオス・・・。

え?? もう1匹のオス??
何匹買ったの???
とお思いでしょう。。。
そしてメス。

それぞれ仲良くしてもらいましょう。


おまけ?のブルーのメスちゃんは
余ってるグリーンのメスさんと同居してもらいます。

ブルーのペアが1ペアずついたので、
どちらも落札してしまいました。
その前に黒系のメス2匹+おまけオス1匹落札。
という事で、、、
オス3匹、
メス5匹
が仲間入りなわけです。
実は、、、この子たちは、だんなには内緒。。。
先週「ペアを決めたよぉ~!!」なんて
はしゃいで旦那に見せたら、
「これ以上増やさないでよ」と言われてしまったのです。
それなのに、、、すでに落札してしまってて、、、
しかも!!
黒系のメスたちが昨日届いた。。。
ヤパっ!!
旦那のいる日曜日に。。。!!
配達希望書いたはずなんだけどな。。。
““ あれ?どうして??私頼んでないよ。
なんで~??
あっこの人。一番最初にパプキン頼んだとっても親切な人だ。
え??おまけ??
もしかして送ってくれたのかな?? ””
などととっても苦しい言い訳をし、ちょっとメール見てみよっと。。。
としばらくパソコンの前で時間をつぶし、
「増えすぎちゃって、、、前に注文があった人何人かに送ったんだって。
また欲しかったらいつでも連絡くださいだって。
でも次回からは送料負担お願いしますってさ。」
などと苦しい嘘、嘘、嘘!!
たまたまこの3匹が元払いだったから良かった。。。
今日来たブルー系は、、、
着払いでした。。。
昨日来なくて良かったぁ~~~~~
信じたのか信じたフリをしてるのか。。。
「ヘェェ~、いい人だね。」と旦那。
ごめんなさい。。。
とりあえず、欲しかった色はすべて手に入れたんで、
これ以上は買いません。。。
お許しをぉぉぉ~~~。。。