増えてます。。。 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

先週末、りゅうがソフトの練習に行っているのをのぞきに小学校に行ったら

学校のだいこんの畑でてんとう虫を見つけた。

最初はだんなが見つけたけど、

探してみたらいっぱい、あらこっちにも、あらあっちにも。

あっという間に手の中には20匹以上のナナホシテントウ。

なおが欲しがるので大半を家に持ち帰り、、、

いつの間にやら近所の原っぱでも探したらしく、

二人で40匹ぐらいになりました。



マットのブログ-100306_1035~0002.jpg


それがあっという間に卵を産んで、、、

(黄色いのが卵なんだけど。。。見にく~い!!)

マットのブログ-100306_1036~0001.jpg


つい2日程前から卵が孵って、ちいさなちいちゃ~な

幼虫たちが生まれ始めております。

(全然わかんないよ!!)

マットのブログ-100306_1034~0001.jpg

幸いにも目の前のお寺の下の駐車場にエサとなるアブラムシがいっぱいいるので

すぐ採りに行けるんだけど。。。

このまま全部産まれると、すんごい事になるかも。。。

どうしましょうねぇ~。

まぁ、テントウムシならいいか。

バッタやらカマキリに比べたらね。