予想以上に順調に成長して、秋にはいっぱい成った。
ほうずきの皮?が茶色くなってきたら食べごろと書いてあったので
そのままにしておいたら、寒さでやられてしまって、、、
今は枯れて無惨な状態です。
でも実だけ取っておいたら、、、ちょっとずつオレンジになってきたので
食べてみた。
ミニトマトとはやっぱ違う味。
でも口に入れた瞬間は“あま~い!!”でも、ちょっと青くさい??
でも嫌いな味じゃない。
りゅうも気にいって、5、6個は食べてくれたかな。
だんなはこの前、ミニトマトと思って食べたらしく
すっぺ~!!と言う顔でしてましたが。。。

夏ごろに急にネットで存在を知り、急に興味をもった多肉植物。
これもネットで手に入れました。
その熱も今はだいぶおさまり、、、
枯れてしまった種類もあるけど
その後追加したいという気持ちは起きず、
そのままうちで過ごしている子たちです。
さっき、水をやってたら、、、なんと、、、
小さな黄色い花みたいなのが、、、!!!
これって花だよね?
かわいかったのでパジャリ!!


あとの子たちはこんな感じ。


