朝のニュースでかなり胸が痛くなった。
その男性はかなり我慢強い人みたいで、風邪が治らず悪化するばかり、一人暮らし。
最後は寝たきりだったと思う。119に電話した会話テープをTVで聞いていた、119対応に『自力で動ける』『タクシーで行けるよね?』の問いかけに、『なんとか』とかぼそい声で、、、救急車はきてくれず、翌日死亡。誰も看取られず。
なんて悲しいニュース。
確かに、その男性は救急車お願いします。は言ってなく、結局はタクシーでって会話になってしまった。
市は適切な対応だった。悔しいが、本人が119番で助けを求めたが、ハッキリした口調ではなく、意識薄れの状態で、
気遣ってしまったのか、、
独りで、さぞ苦しかったろうに、ひとりきりでさぞ心細かっただろうに。
タクシー変わりに救急車を呼ぶ人が年々増えて多いから、安易に電話を受けても会話の状況次第で出動しなくなったのか、、、。
本当に助けて欲しい人に救急車が向かいますように。。。
朝から、胸が傷んだ。
我慢強い人ほど、迷惑かけるから人に頼れない。優しい人だったんだと思う。
ご冥福をお祈りします。
朝のニュースの事が頭から離れず、ここでかいた。
その男性はかなり我慢強い人みたいで、風邪が治らず悪化するばかり、一人暮らし。
最後は寝たきりだったと思う。119に電話した会話テープをTVで聞いていた、119対応に『自力で動ける』『タクシーで行けるよね?』の問いかけに、『なんとか』とかぼそい声で、、、救急車はきてくれず、翌日死亡。誰も看取られず。
なんて悲しいニュース。
確かに、その男性は救急車お願いします。は言ってなく、結局はタクシーでって会話になってしまった。
市は適切な対応だった。悔しいが、本人が119番で助けを求めたが、ハッキリした口調ではなく、意識薄れの状態で、
気遣ってしまったのか、、
独りで、さぞ苦しかったろうに、ひとりきりでさぞ心細かっただろうに。
タクシー変わりに救急車を呼ぶ人が年々増えて多いから、安易に電話を受けても会話の状況次第で出動しなくなったのか、、、。
本当に助けて欲しい人に救急車が向かいますように。。。
朝から、胸が傷んだ。
我慢強い人ほど、迷惑かけるから人に頼れない。優しい人だったんだと思う。
ご冥福をお祈りします。
朝のニュースの事が頭から離れず、ここでかいた。