3月はいろんな、いろんな日本中に巻き起こり、長かった気がする。

2011 3 11。

忘れない日になる、日本人には。

明日からは4月。

進学、入学、新社会人、いろんな始まりがまたある。

季節も変わり、みんな未来がまたまた不安や心配になる。

同じ感情がうず巻いてるけど、とりあえず今を生きます。生きるって大変な事だと改めて思った。

忘れられない一年になりそうだ。


……………………………………。

今日は久しぶりに公共の運動場にてウォーキング場で約2時間歩き、歩き、
腰が、やられたがすぐ大丈夫になった。

部屋で足がパンパンになってむくみを取り、PM、フィットネスへ。フィットネスは最上階あまり新しくない古めのビルだからここで大きい地震おきたら、なんて考えたらヤバい。

そんなん考えないようにしよ!!

4月から、ヨガの習い事は無事に再開ニコニコ安心した!!

あとはバイボラだけ。会社からは計画停電はもうないから働きたい。なんて言いたいけど会社の方針もあるし、簡単にできないだろうし、節電の影響もあるし、そう簡単にはワタシの思うようにはできないが、しかし、その思いは前へ進めている証拠だからこの思いは大切に有り難く残しとこう!!


夜は夜で、とんねるずの番組で腹かかえて大爆笑(笑)(^з^)

IKKOさんの落ち穴ホールインワン最高ビックリマークビックリマークビックリマーク

くだならないが面白い、くだらオモロー!!!!

最高。

頑張った日はたくさん体も心も休ませよう。しかしまだ興奮して笑っている。ヤバい思い出し笑い確定??